東雲しの

30 件の小説
Profile picture

東雲しの

はじめして、よろしくお願いします。皆さんと仲良くしたいなと思っています。よろしくお願いします!

『自殺屋さん誤字誤字直しました。他にも誤字があったら教えて下さい。

自殺屋さん 素敵な商品を取り揃えております まずは手軽にカミソリで ロープは結び方の専門書をおつけして 注射器は空のものをご用意して 毒薬はすぐに死にたい方と 死ぬまでを楽しみたい方を 恋人同士で死にたい方も もちろんお待ちしております ただ恋人たちの死に方については 相手の同意書と 相手と2人でのご来店が必須となります もちろん死にたい=助けて である方も これまでたくさん頑張ってきた方 もう疲れてしまった方 明日が怖くなってしまった方も 私たち自殺屋は 皆様の『死にたい』に真摯に向き合い 努力していくことを誓います

3
0

愛させる

愛することがこんなに苦しいだなんて 知らなかった ナイフで肉を削ぎ落とされるかのような痛み 窒息させられるかのような切なさ 爪を一枚一枚を剥ぎ取られる悲しみ 愛することが怖くなっていった 愛させることが怖くなった こんな重さをあなたにかすなんて 私はどんなに酷い人だろう あなたはそれでも愛していると 言ってくれるけど いつかその痛みや苦しみに気が付いて 耐えきれなくなって 私をひとりぼっちにさせるんじゃないか 長く一緒にいるとその分怖くなるの 1人になってしまうのが怖い なんて言うものは愛じゃない だから私もあなたがくれる その痛みや切なさや悲しみに 耐えてみせる

10
8
愛させる

愛してる

うまく伝わらない それがもどかしくて あなたも私も 手を出して喧嘩をした でもそんなことをしても お互いがよくなることなんかなくて 一層のこと私が死ねば あなたは一生 覚えていてくれるのかななんて考えたりした このまま、喧嘩したままじゃいや 絶対に後悔するって言える そう思った私は 去って行くあなたの手をぎゅっと握った お互い手を出さず 話し合おう そう言って しばらくしたらあなたも座ってくれた 私たちは夜明けまで話をした 自分が感じてる自分の嫌なところ あなたが感じているあなたの嫌なところ 疲れるまで泣きながら話をして そこで今まで1番優しいキスをした

1
2
愛してる

詩を書こう書こうとしても なにも思いつかない 私はぼんやりとしてる時が1番書ける ぼんやりとしてiPhoneを握ってる時が1番 みんなはどんな時に詩を書くのだろうか 怒りが心を占めている時? 悲しみで目が開けられない時? わからないけどあなたはきっと その一刻一刻で詩を書いているんだろうね それは私のもとには届かないかもしれないけど きっと届くと信じているよ

3
4
詩

心臓の鼓動

噂だけど 人が一生のうちにうてる鼓動の数は 決まっているという 胡散臭いけど 私は自然とそれを信じた 優しい人が早く死んでしまうのは 何かに耐えて余分に脈うって しまうからじゃないだろうか 逆に人に優しくない人は 優しい人に甘えて 悪い言葉を吐きづつけている 地獄に引きづりこもうとしてる 私の祖母もそうだ あっちで怒って こっちで怒って 恨み言を言って 全部 口で まかして そして97歳まで生きた 逆に素敵な人や 話したい人は みんな50代半ばでこの世を去った もしかしたら 人が生きていくには 地球は厳しすぎるんじゃないか 私は自分の胸に手を当てて 自分にあとどれくらいの鼓動が 残っているのか、考えた

4
2
心臓の鼓動

汚された水の中を泳ぐ もう目も見えてないけど 手触りであなたを探すけど とてもじゃないが 見つからない 諦めていないあなたことを 遠くの国からあなたのことを想っています 生きて帰ってきて どんな姿でもいいから 信じているあなたが生きているってこと 私に『嘘つき』と、言わせないで お願いです 彼を返してください 彼は笑っているのが1番素敵だから 彼に酷いことを強いらないでください 彼は人になにより易しく優しくて どうしても もう一度あなたに会いたい 見えなくなってしまった目でも 触れてもわからなくなってしまった手足でも 私はずっと、あなたを待ってます

8
7
愛

認めてほしい

認めてほしい 今、なにもできてないけど 認めてほしい 過去も、なにもできてないけど 認めてほしい 『なにを』かわからないけど 認めてほしい 私自身の全てを 認めてほしい ここにいてもいいと言ってほしい わからない もうなにもわからない 助けてほしいと 言えないところまできた

9
30
認めてほしい

竜と少女10

結婚式なんてすごく緊張する。だってまさか自分が、幸せな結婚ができるなんて。思ってもみなかったのだから。 「リリー様、そろそろ結婚式のお時間なのでお手伝いに参りました。」 「っあ、えっ、その、準備は、自分でできます。っありがとうございます!その!着れなくなったらお声をお掛けさせてもらいます!よろしくお願いいたします」 色は深い緑と薄い緑のまばら、美しい色。あとは、用意してくれたのだろう。ぴったりのサイズのアームカバー。 「着れました」 自分から、出てくると待機をしていた2人して 「まあ、素敵ですわ」 「恐ろしいほどお美しい」 待機してくれていたからだ2人が鈴を持って、歩いて行く。シャン…シャンと、少しずつウィンドルに近付いている。やっとあと一歩になるとウィンドルが、手でとっさ抱き寄せた。 「美しい人よ、ここに手を乗せて、私はこちらに乗せるから、いいかい、心を落ち着かせて、 1分…2分間で 「リリー目を開けてごらん、すごく美しいよ。」 目を開けると、2つの宝玉が2つとも厳かに光り輝いている。 「愛してるよリリー」 「私ッ!も…愛してるよ、ウィンドル。」

0
0

竜と少女9

「ウィンドル?本当に…ウィンドルなのね」 手を握りあいながら、会話をする、ウィンドルが 「ああ、本当に私だよ、リリー。お前こちらにくる時に、時空の扉で?気を失ったんだ。まる1日寝ていたんだよ。今は?目立った怪我はないが。」 「じろじろみたいでよ!恥ずかしい。元気よすごく!だってウィンドルがここにいるんだもの。」屈託のない笑み。 「それならね、今夜は、私とリリーの結婚式だから、疲れがたまらないようにもう少し2人は価格」 結婚式、結婚式って好き合っている人たちがするあの結婚式、何度も頭の中でその単語が揺れる。と、その揺れおさまったとき。 「結婚式〜」 ここ1番の大声が出た。 「そうだよ、私と、リリー、お前の」 「え!そんなの何も聞いてない!結婚するの!?私達」 「…?お前は私が嫌いか?」 「ううんそんなことないすき!だいすき!ウィンドルのおかげで、本当のお母さんが死んじゃたとき、涙は早く止まったし、いじめっ子にも、ちょっとやり返せた。私は…そうだわ。あなたがすき、

0
0

竜と少女8

気がつけば、空は雲ひとつない。大草原に寝転んでいた。いや、正確には木のベット、に羊の毛での編んだ引き布団の上だが。暑いとも取れれば寒いとも取れるらとても気候の良い場所。その時、女の子が,ひょこりと顔を出した。 「ウィンドル様!ウィンドル様!お姫様起きたよー!すごい綺麗なの!黒い髪でぇ黒いおめめたの!ぷわり初め見た!」 「そうだねあの子はとても綺麗だから。」 しばらく耳を澄ましていたら暖簾の前に人の気配を感じた。 「寝たふりかい?今朝焼いたクッキーを持ってきたのだが。寝ているなら仕方ない、子ども達にあげようかね」 年に1回食べられるかどうかわからないクッキーの香りと、人間の姿?のウィンドルを見たみたくて、リリー飛び上がるように起きた。するとそこには薄い緑色の色の瞳と、大草原を思わせるようなサラサラとした髪。をした、青年が立っていた。

0
0