PRADO510
3 件の小説ダイエット
始めました。 ダイエット。 3日前に体重72.5kgからスタート 豆腐か納豆しか食べてない。 4日目の今日の体重は70.3kg 1週間は食事頑張って、そこから調整していくしかないな。 とりあえず目指せ65kg
夢みたよ
私は妻と2人で暮らしています。 妻が実家に里帰りするから空港まで送り、しばらく独身貴族を満喫していました。 普段はクイーンサイズのベットでそれぞれの枕を使って2人で寝ていますが、妻がいないから真ん中に枕を置き、妻の枕はハジに寄せて、優雅に寝ていました。 枕も誕生日プレゼントと妻に買ってもらった高級なオリジナル枕です。 寝心地も抜群なんです。 でもなぜか何日かすると、ふと寂しくなり、今日は妻の枕で寝てみようかと思い、この日は妻の枕を真ん中において優雅に寝ることにしました。 寝心地も私のに比べても、悪くわなく、眠りにつきました。 すると急に、病室のベットで横たわる妻が目の前に現れ、 「今までありがとう!元気でね!」って 最後の力を振り絞り言ってきて、泣き出しそうになって、声出そうになった瞬間、私は目を覚ましました。 夢かよ…怖いよ。 寂しくて、妻の枕使ったのに、もっとさみしくなりました。 私は妻に苦情の連絡を入れました。 妻は大爆笑しながら、 「早く帰るね!」と 私に優しく言ってくれました。 もー少し、我慢します。 妻の枕は、ハジに置いて。
飛行機の受付で警察呼ばれた人の話
飛行機のチケットをネットで購入してもらった。 そのチケットは身障者用チケットだった。 チケットを購入した案内メールが私に届いた。 私に届いたメールにはチケット情報だけが記載されていた。 搭乗日当日にチケット発行してもらう為にカウンターに行くと、障害者手帳の原本が必要だと言われた。 私は原本を家に置いてきてしまい、持ってきてないことを説明した。 ただ、私は手帳の情報が記載されている画像を、データで保存していたので、確認を依頼した。 担当者は原本でないと確認ができないと言った。 原本と同じ情報が書いてあるのに確認が取れないと言う。 顔写真もあり、認定番号も記載されているのに。 見えませんか?と確認しても、原本じゃないと確認が取れないという。 手帳で必要なのは、認定番号ではないのか? 原本がないから他に方法はないか尋ねると、普通のチケットを買い直すしかないと言う。 数万円するチケットを往復で買い直すほどのことなのか? 差額分だけでなく買い直し。航空会社がぼったくりを始めたのかと思う内容だ。 チケット代は後日、手帳を持参したら返すと言ってきた。 そんな手間がかかる事をする必要があるのか?本当にそれは正しい判断なのか? 私は、担当者に質問した。「あなたが同じことを言われたら、素直に対応するのか?」と。 担当者は答えに困っていた。 私は担当者に上司を呼ぶように指示した。 上司が来ると、担当者と同じように、原本がないとの一点張り。 同じように問いただしていると、担当者の上司が泣き出した。 泣きたいのはコッチだと、持っていた財布を地面に投げつけたら、暴力を振らないでくださいと、警察を呼ばれた。 コレは私の暴力だったのか?私は怒りの矛先を人ではなく、自分の財布と地面にぶつけたのに。 空港の警察がきたが、内容を聞くと、私は何もされず、原本を出さないとお金を返さないと言うことの方に問題が進んだ。 結果的に、警察が間に入ると、原本を出さなくても、お金は戻される事になった。 戻されたお金と差額分を払い、私は普通チケットを買い直してことなきを得た。 確かに、手帳の原本を持ってこなかった私にも落ち度はあるのかと思う。 でも、原本は無くても購入ができ、代理で購入する事も可能。買い間違える可能性もある充分にありえるシステムを使っている。 なのに、案内メールには障害者手帳の原本が絶対必要とは、一切文言としてかかれていない。 手帳の手の字もない。 もし、手帳を持ってない人が間違えて購入した場合、原本がないわけだから、担当者の言う原本がないと返金できない制度は、完璧なぼったくりが可能になる。 こんなビックリシステムを使って、日本中で販売しているのだから凄い! 私はこの会社の飛行機には乗らないようにする。 客の立場になって対応しない会社だからだ。 自分の身に降りかかった時、あの人達は泣き寝入りするのだろうか? 私が揉めたことで、システムや確認方法が改善される事を願うばかりだ。 そうじゃ無ければ、次の犠牲者はあなたになるかもしれない。