はるきち

131 件の小説
Profile picture

はるきち

2025.6.30 活動停止しました。 今まで本当にありがとうございました。

恥ずかしながら戻ってまいりました

ご無沙汰しております。 皆様、変わらずお元気でしょうか。 恥ずかしながら戻ってまいりました。 この言葉をお借りするには短い期間ですが…汗 (というか、お若い方は元ネタ、ピンとこないですよね😂) ノベリーを活動停止してから、色々渡り歩いているSNS流浪の民となっている、はるきちです。 とりあえず、色々なアプリを使った感想をざっとまとめたのを吐き出したくて書きました。 すみません、また通知のお返事や留守にしていた期間の未読の作品の拝読を後ほどゆっくりとさせていただきます🙇‍♀️ 今までフォロー、フォロワー様の作品は必ず目を通すようにしていたのですが、自分の読みたいものだけ読ませていただきます。 もし、おすすめや感想ご希望の方がいらっしゃいましたらご遠慮なくコメントください🙇‍♀️リクエスト喜びます。 そして、ある程度満足しましたら、また流浪の民に戻ります。スナフキン生活です。 では、色々なアプリの使用感を載せていきます。 あくまで個人の感想なので、馬耳東風な気持ちでお目通しくださいませ。 「アルファポリス」 本格派からバラエティ豊かな読みものがたくさん。 そう、たくさん過ぎて、読みたいものを探すのにまず一苦労。 タイトルを眺めているだけでお腹いっぱいに。 1週間でアプリを開かなくなる。 「エブリスタ」 転生系が多く、女性向けのドロドロ系などライトで読みやすそうなイメージ。 ただ、こちらも長いタイトルで画面を埋め尽くしていて眺めるだけでお腹いっぱい… 再ダウンロードだが、2回目もやっぱり続かなかった。 「カクヨム」も同右。 「プリ小説」、「テラーノベル」もずっと前にダウンロードしたことがあるけれど、夢小説や二次創作が多く年齢層もお若い感じだったので即削除。(自分はあまり得意分野ではないのです💦) 「書く習慣」 以前、やっていたが続かなかった。 が、今回再ダウンロードも一週間で終わる。 毎日のお題がエモくて、ユーザーの方も素敵でとても居心地が良いところでした。 ただ、文字が小さくて少し読みにくい… モチベーションが続かず今はもうしていません。 投稿すると、思ったより♡がついて嬉しかったのですが、続きませんでした。 「pixiv」 イラストや漫画、小説などなど幅広く、お上手な方々がたっくさん。好きな漫画のファンアートなどとても楽しく見させていただいてました。 自分もイラストなど数点載せました。 が、あまり続かず。 現在、放置状態。 「Lemon 8」 広告で流れていて気になっていたけれど、続かず… ユーザーの年齢層が自分と近くて、居心地は悪くなかったが、ハマらなかった。 「アメーバブログ」 アメブロ。実は5年くらい続いてる。始めた頃はトップブロガーになって稼いで職にしたろ!なんて野心を燃やしていた頃がありました。飽きました。 今はフォロワー様の投稿を読ませていただいているだけで、投稿はずっとしてません。 「X」 流行に乗り遅れる…と思い、何度かしたことありました。好きな漫画家さんがXで投稿されているのもあったし、ノベリーでも紐づけされていた方も多いので。 でも情報量の多さ、情報の流れる速度、自分には追いつけませんでした。 Xこわい 「Instagram」 大好きでした。 ずっと育児マンガとかエッセイマンガとかひたすら読んでました。時間がとけました。 好きすぎるが故に距離をとりました。 0か100かでしか測れない自分… 「グラビティ」 「やさしいSNS」という広告文句から、ずっと気になって最近ダウンロード。 ただ、レビューであったように本当に出会い目的ばかりだった… 初期設定で性別を選ぶところがあり、女にしたらすぐに寄ってくる。 地域のカテゴリ入れたらすぐ会おうと寄ってくる。こわ…… 既婚者だって言ってるのに、旦那さんとラブラブなの?とか聞いてくる。ラブラブです!と大声で返してやりました。 試しに、一回削除して、性別を男にして入り直したら、見事に寄ってこない!笑 しかし、投稿で流れてくるのは、自撮りのカワイイ女の子。 運営や民度にがっかり。 中には、ちゃんと節度を持って楽しく利用されている方はいるのだろう。 でも自分は広告とのあまりの違いにショックを受けたので、多分続かない。 TikTokやYouTube、ライバー系など動画やライブは自分には合わなくて… 結論。 アプデ前のノベリーが一番良かった!!! 本当に良かった!! 一番自分に合ってました。 気の合う人と楽しくやりとりできるって本当に幸せなことなんですね。 以上、色々渡り歩いて分かった結果でした。 今も読みやすくて書きやすく、交流を楽しめる居場所を探しております。 流浪の民の旅はまだまだ続く… 最近、「流浪の民」という曲名に出会い、思わず多用してしまいました。なんか、かっこいい。

20
23

お詫びとお知らせ

いつも素敵な作品を読ませてくださり、ありがとうございます。 また、フォロー、いいねやコメント、本当にありがとうございます。 以前から、一人でこの企画【切手のいらないおくりもの】を水面下で進めていたのですが、今回の大型アップデートにともない、この企画をするのが難しくなってしまいました。 フォロワー様への感謝の気持ちを込めて作品に投稿をして、フォロワー様の作品紹介をつぶやきに上げる企画内容でした。 しかし、以前のように不特定多数の方の目に留まることができなくなり、色々な方々のご縁繋ぎという自分の目的が残念ながら難しくなってしまいました……。 遅延に、変更に次ぐ変更、自分が言い出したことなのにご期待を裏切ってしまったこと、重ね重ね大変申し訳ございません。 また、六月末日をもちまして、ノベリーをログアウト致します。 何度も作品ごと消えようと思っていましたが、ここに居られる方々のお陰で今日まで踏み止まることができました。 本当に感謝しかありません。 離れる決意をした時から、せめてなるべくフォロワー様の作品を出来れば全部読もうと急ぎ足ではありますが、目を通す努力をしてきました。 一時期、いいね連投、通知欄占拠してしまったフォロワー様、大変失礼いたしました。 ノベリーで素敵な作品にたくさん出逢えたこと、素晴らしい作者様に出逢えたこと、小説に限らず、様々な事を学ばせて頂きました。 無料でここまで使わせていただいたノベリーの運営者様には本当に感謝しかありません。(たまに文句言ってごめんなさい) 続きを楽しみにしている作品もまだまだあるのですが、ここで一旦活動終了させていただくことをどうかお許しください。 創作の活動場所は色々あるので、また何処かでお会いできるかと思います。 今後ともノベリーがずっと続いていくこと、皆様のご活躍を心から願っております。 このお知らせもギリギリになってしまったこと。申し訳ございません。 十日前、一週間前、3日前……に、と思っていたのですが、結局なかなか自分の考えがまとまらず、こんな日にちになってしまいました。 なるべくよく交流してくださった方、現在よく活動されている方を優先に読ませていただいております。全ての作品に目を通すことが出来なくてごめんなさい。 もしよろしければ、これだけは読んで!という作品がございましたら、教えくださると優先的に読みに行かせていただきます🙇‍♀️ 本当は、他にも色々企画や書きたかった作品があり、消化不良です。 ノベリーじゃないと書けなかった作品もたくさんありました。 しかし、自分なりのけじめをつけようと思います。 ログアウトするのは、作品は残しておきたいからです。 今まで読んでくださった方、いいね、コメントしてくださった方々を大切にしたい思いからの理由です。 また、色々な方が作品紹介してくださっているので、少しでも交流のお手伝いになればという思いでこういう決断に至りました。 本当に今までありがとうございました。 あと今日合わせて2日ではございますが、よろしくお願いいたします。

24
38

つぶやきが…ない……?

はるきちのライフポイントは0になりました

17
14

【企画】一緒に勉強会しませんか

こんにちは。 いつも素敵な作品を読ませてくださり、ありがとうございます。 この度は、お立ち寄りくださり、ありがとうございます。 さて、今回の企画 【一緒に勉強会しませんか】 というのはですね… コメント、感想がほしい。 もっと執筆力を高めたい。 もっと交流したい。 などなど、思われている方々にぜひ参加していただきたくて。 というのはですね、私自身が、自分の気づかない改善点を教えて頂きたいという思いがありまして。 でも、なかなか指摘するのって難しいですよね。 それならば一方的ではなくて、お互いに言い合えば言いやすいのではないか?という結論に至りまして。 まして。が多すぎまして。 企画概要としましては、 こちらのコメントにて、 主にコメントをしてほしい自分の作品タイトルを書き込む。 ↓ コメントを見た方、コメントをした方で、読みに行ってコメントする。 という大変シンプルなものでございます。 さらに、コメント内容について、どういう風に書いてほしいというリクエストがありましたら、 💚 … 良かったところを書いてほしい!(緑ハートマーク) 🍛 … 良かった点と直したらいい点を書いてほしい!(カレーマーク) 🌊 … 長文歓迎!     細かい点や気になったことなど忌憚(きたん)のないご意見ください!(波マーク) という意味の、お好きなマークを一番前に付けてコメントをしてください😊 自分の作品で例をあげますと… 〈例〉 🌊「ペトリコール」ノベリー始めて間もない頃にお題で書きました。スマホで読みやすいように行間を工夫しています。よろしくお願いします。 という感じに、マーク+「作品名」 をコメントに書いてください。マークと作品名だけでも良いですが、特に読んでほしいところなどアピールポイントがあれば、一緒に書かれると分かりやすいです✨ 注意点ですが、特に🍛と🌊の場合は、伝え方や受け止め方、お互いに気をつけなければいけません。 「この書き方はヘン」、 「意味がよく分からなかった」など感じた場合は、 「自分だったら、こう書く」、 「こうした表現の方が伝わりやすいと思う」という風に改善点をあげてみると、 より具体的なアドバイスになり、良いのではないかと思います。 書き手は、コメントを受け止めて書き直すのもアリ、 「そういう考え方もあるのね」と捉えるのもアリ、 といった感じで、受け入れられたら良いかなと思います😊 ノベリーユーザーの方は、穏やかで優しい方が多いので、乱暴な書き方はされないと思います。 お互いに、感謝と配慮と敬意があれば、トラブルも少ないかなと思います🙏 こちらの企画は、期限はありません。 いつでもお気軽にご参加ください。 はるきちの作品はコメントくださらなくても大丈夫です。 企画に参加してくださるだけで嬉しいので、コメントくださった方の作品を読みに行かせていただきます。 コメントに、「いいね」で確認完了とさせていただきます🙇‍♀️ 色々な方の作品が自分の返信で埋もれてしまうのがもったいないので💦 リクエストする作品はなるべく一作で完結するものが望ましいです。 連載ものは追うのが大変だと思うので… 連載ものでも、一作品でも読みやすいものや、 「とりあえずこれだけ読んでみて!」などありましたら、OKです👍 そこからハマってもらえるキッカケにもなるかもなので✨ 自分では気づかない点など発見できたり、交流が盛んになって、一緒に楽しく向上していけたら良いなぁと思います✨ ここまでお読みくださり、ありがとうございました。 質問、ご意見などもございましたら、コメントくださいませ🙇‍♀️

20
13
【企画】一緒に勉強会しませんか

はじめまして!大好きだよ。

私は、あなたの性別も顔も知らない。 だけど、好きでたまらない。 あなたは普段どんな風に過ごしているのか わからない。 けれど、いつも一緒。   あなたは、私をたまに不安にさせる。 呼びかけても返事は気まぐれ。 あなたは、たまに蹴ったりしてくる。 それでも、とても愛おしい。 あなたを知ってから、吐いたり、寝込んだり、辛い日々もあった。 けれど、喜びも大きい。 あなたに会えるのは月に一度。 モニター越しだけど。 それでも、一目 姿を見れて嬉しい。 今日も見えないあなたに声をかける。 いつもあなたのことを考えている。 あなたにもうすぐ会える。 不安と、期待と、たくさんの祝福とともに。 大きな産声を上げて。 あなたは、世界でいちばん大切なひと。   「初めまして! 大好きだよ。」

28
10
はじめまして!大好きだよ。

欠けたマーライオン

それは寒い日のことでした。 歯がね、 欠けたんです。 食器棚の扉をあけて、 キシリトールガムを取り出したんです。 チャック付きの袋を開けて、 ひと粒取り出しました。 手に取り、 前歯でカリッと噛んだ瞬間、 おやっ? と思ったんです。 ガムが砕けた感触と もうひとつナニカ砕けた感触があったんです。 私は、嫌な予感に少しゾワっとなりながら、 そっと今噛んだモノを手のひらにのせました。 砕けたガムのミントグリーン色の表面に、 中の白色の部分。 特に変わったところは何もありません。 しかし、何かおかしい。 さっきの『ガリッ』としたのは……? まさか飲み込んだ……? うーん……。それはなさそうだ。 私は舌で口の中を点検し始めました。 細かなガムの小さなかけらがザリザリと…… ⁉︎ んん……⁉︎ ……ない! 上の歯の先がない! 舌で何度も触って確かめます。 欠けた歯の断面のザリザリ感。 短くなったひとつの前歯。 やはり欠けています。 なんていうことでしょう。 只今、午後三時。 そして、今日はビューティフルサンデー。 いつも通っている歯医者はお休みです。 助けてGoogle先生。 「歯が欠けた 応急処置」 「歯が欠けた すぐに歯医者行けない」 「歯が欠けた 痛くない」 そう、痛みはないのです。 それでもやっぱり気になります。 欠けたところから虫歯になったらどうしよう……。 冷たいものは、しみるのだろうか。 明日まで放置していても大丈夫なのだろうか。 私の前歯は元に戻るのだろうか。 そうだ! 欠けた歯の一部はあるのか⁉︎ 急いで戸棚をまさぐる。 乾麺、お菓子、お茶漬けのもと、カレールーをどかし、 白い破片を探す。 さっき、手のひらに出した粉々のガムもよく見る。 ない。 やはりない。 グッバイ前歯(の一部)。 私は諦めることにした。 いいや。 明日、朝一番に診てもらいにいこう。 それから私は、粉々のガムを食べ、 夕食も普通に食べ、 普段通りにすごした。 たまに舌でざりざりと前歯を確認すること以外は。 次の日。 家族にも知られず、歯医者に行った。 詰め物をしてもらえるかと思ったが、 なんだかんだ考慮した結果、 欠けたところを少し削り、形を整えてもらうことになった。 歯医者さんの言うことには、 歳をとると段々歯が削れていくのだと。 もろくなって欠けやすくなるのでしょうがない。みたいなことも言われた。 そうか。 そんなに珍しいことでもないのか。 でも、これからガムは奥歯で噛むようにしよう。そうしよう。 こうして私の前歯は、ざりざりすることはなくなった。 私は歯医者に感謝をしつつ清々しい気持ちでクリニックを出た。 少しチビた前歯にメランコリックな気持ちも抱えて。 それから私には変なクセが少しついた。 手持ち無沙汰になると、舌で前歯をなぞるようになった。 今でもこの文字を打ちながら舌で前歯を確かめている。 それから、私は笑うと前歯が一本短いのだ。 少しは憂いたが、もう恥じらいもコンプレックスも感じる歳ではない。 「あっ、歯がみじかい!」 髪の毛切ったのは三日経って気づいたくせに、歯が短いことはその日に気づかれてしまった。 しかし、子どもにそう言われても私は構わず笑うのだ。 そうだよ。アンバランスだろう? 今日も私は大口開けて笑うのだ。

17
4
欠けたマーライオン

恋は麻薬、愛は毒。

  過激な表現がございます ⚠︎ 未成年の方は読むのをご遠慮いただきますよう   お願いいたします 恋してる人間ってのはさァ、  どこまでも身勝手で、  醜くて、あさましくて……  だけど…… 美しいんだよねェ…… 夢を見た。 懐かしくて、けれどまだ新しくて、倖せで辛い夢だった。  少し二日酔いの頭の中で、バーのママだったか、誰かの吐いたセリフと元カノとの思い出が響きあっていた。  両耳と頬に感じる痒みで目覚めた。目から水分が出ていたらしい。乾燥した頬にわずかな水路の跡を感じて、また胸が締め付けられた。  しん、とした静けさがこだまするベッドルーム。一人暮らしなのに、この広さにまだ慣れない。  枕元の電波時計に目をやるとまだ五時半。また夢に戻れないだろうか。内容は思い出せないけど、続きをみたい。己の女々しさを自覚しつつ、必死に彼女のイメージを膨らませる。  笑顔が好きだった。特に照れ笑いが。声も好みだった。高くもないが、話し方が穏やかで聴いているだけで心地よかった。 それから、ほんのり甘い香りのする髪。形の良い耳朶、柔らかい頬、少し低めの鼻、あたたかな唇。 丸みを帯びたふくよかな身体。本人はもっと痩せたいんだけど……と不服げだったが、自分は大好きだった。爽やかな色気を漂わせるうなじ、鎖骨のかたさ、噛みたくなるような下腹、触り心地の良い太腿、大きく弾力のある尻、手におさまるくらいのほどよい大きさの胸、女の匂いを放つ腋……。  どこをとっても最高の女だった。  耳朶を甘噛みすると、くすぐったそうに片方の肩をすくめる仕草。彼女の首筋に鼻をなぞらせると、もうっと怒ったふりをして笑い、鎖骨に軽く口をつけると、たちまち吐息が漏れ出す。それから俺はもう堪らなくなり、彼女の全身に自分の唇を押さえたくなる。  まるい肩に頬ずりをして、二の腕の感触を左手で確かめながら舌を鎖骨から徐々に下方へ這わせていく。舌は更に柔らかな感触を求め、移動する。寝そべった彼女の身体の上に覆いかぶさる。呼吸と心音がどちらの身体から聞こえてくるのか分からない距離。他には何も考えられない。彼女の全てを確かめたくて本能に従って手足を動かしていく。重力でそれぞれ左右に外側に向く頂点二つに舌と左手を添える。コロコロとして親指と人差し指でつまみやすいソレは、口に含んでも旨かった。喉奥から勝手に溢れ出てくる唾液で包み込み、舌で転がし、満足するまでこねくり回す。乳房の先を咥え、先っぽを舌先でチョンチョンとつついてみたり、乳首の回りを舌全体を使って何周も回してみる。すると、彼女は上半身を仰け反らせ、自分の左手を口を当てる。熱を帯びた吐息が左手の隙間からこぼれ出る。俺はその反応に静かに悦びながら、舌を回す速度を速くしたり、遅くしたり。その度に彼女の身体はクネクネと踊り出す。わざとピチャピチャと音を立てて吸い、反応を愉しむ。先端から離れて乳輪の端に沿って、ゆっくりと時間をかけて舐る。内から出る快感に抗うように小刻みに身体を震わせる姿が愛おしい。こちらの動きは小さいのに、彼女の身体は更に熱を持ち雌の匂いを部屋中に蔓延させる。焦らすように乳房のラインをなぞるように舐め、腋へと鼻をうずめる。途端、イヤッ……と汗ばんだ顔と潤んだ視線をこちらに投げかけ、俺に更なる疼きを無意識に与えてくる。腋のくぼみに少しチクチクする感触を感じながらゼロ距離で鼻息をかける。やめて……っ。そう口にする彼女のくすぐったさと羞恥心が入り混じった感情は、更に己の理性を置き去りにさせる。  もっと、もっと色々な反応を見たい。脇腹をくすぐるとどうなるのか、太ももをそっと指の腹だけでなぞるとどんな反応をみせるのか。もっと乳首を強く噛んだら、足の裏はどんな味がするのだろう、背中は……、舐めても舐めても飽きないだろう。舌が疲れても、涎を出し切って喉が渇いても、やめずに全身を支配したい。彼女の見た所のない部分も俺だけが知りたい。焦らして焦らして。彼女の中心がドロドロになって堪らなくなって求めてきても、ニヤニヤ笑ってやるんだ。何処がいい、何をされたい、……きかないで……、恥ずかしい……、……でも……、やめないで……、汗ばんだ肌に自分の身体を押し付ける。熱がこちらに移動してくる。羞恥と欲の狭間で揺れ動く彼女がもっと欲しい。愛おしい。どうぶつけていいのか分からないどうしようもない激情が身体の芯から沸いてくる。こっちを見て。どこがいいか教えて。……言わない……、恥ずかしい……、手をどけて。顔を見せて。少し汗ばんだ額。火照った頬に少し緩んだ口元。潤んだ瞳から流れる涙を舐める。こんなに甘美で熱い雫を俺は他に知らない。  ……こうして思い出すだけで硬くなる自分の一部の素直さに、男の性とはいえ我ながら呆れてしまう。  「女は上書き保存、男は名前をつけてフォルダ分け」  男女の恋愛観について、どこかで聞いた名言が頭に浮かぶ。  彼女はもう俺のことも忘れているのだろう。彼女にとって俺は思い出したくもない過去になってしまったのだろうか。 「女々しい」なんて言葉、誰がつけたんだろうなァ……。男の方が案外引きずってること多いぞ。未練がましい男が歌う歌もよくあるし、男の方がロマンチストだったり繊細だったりする。  元カノの思い出で一発抜いた後の賢者タイムはクソだなぁ。何を思っても自分がバカだという結論にしか至らねぇ。  汗ばんだ額に空気が少しひんやりと伝わるのが少し心地いい。  ――そうよ、恋愛ってバカになるのが当たり前なのよ。  とびきりの麻薬よね。  でも、アタマじゃなくて心に動かされるっていうのって、とってもフシギで、とっても魅力的よね。  美しさもあり、醜さもあって……  人間くさくて、あたしは好きだな。 恋愛って本当に人を狂わせるよね。  あ、でもメーワクかけちゃうのはムリよ!  刺したり、刺されたりしたらヤだもん。   ……大丈夫。お前を刺しもしないし、刺される心配もない。もう連絡もしないから。怖がらせてごめん。  ただ知りたかったんだ。たわいもないことを。声が聴きたかった。笑い声が欲しかった。少しでも繋がりたかった。  もう自分に恋愛感情を向けられていないのは分かってた。俺が今のお前を喜ばせる方法も既にたった一つしかない事も。分かっていた。分かっていたのに……。 悪あがきしてごめんな。  あー、あー。泣けてくる。  こんな醜いナミダ、なっさけねぇ姿。誰にも見せずに知らせずにいられるならまだ一人で良かったかな。  裸で大の字、イチモツぶらんと垂らして、何やってんだろうな。  喉が渇いた。太ももに少し付いた精液もカピカピになってきた。シャワーを浴びなければ。その前にヤニ吸いてぇな。キンキンに冷えたコーラも飲みてぇな……。  思わず、くっと笑いがでる。ほんとに俺ってやつは。  さて、と。何の生産性もないクソ賢者タイムももう終わり。  とりあえず、この涙が乾いたら起きる。それまでは何も考えずくすんだ色の天井を眺めていたかった。

13
2
恋は麻薬、愛は毒。

ノベリーお題集

サイダー 衣替え 終電 ジューンブライド 魚 香水 鍵 コントローラー ショッピングモール チーズ CD 桜 お花見 ソフトクリーム 電池 クリップ 交差点 窓 キャンプ カレンダー ギター 鍋 ハンドクリーム 餅 スピーカー ティータイム クッキー ピアス 龍 栗 秋風 チューインガム おもち ゾンビ 台風 フェス 祈り 波 非常口 エアコン ラムネ瓶 傘 紫陽花 王冠 ツインテール シャンプー バイク 踏切 ピアス 出会い 唐辛子 嘘 夜桜 芝生 スタジアム 枕 地下室 エレベーター 剣 もち ショートケーキ イルミネーション キャンドル バス 紫 扉 行列 教室 つの 高速道路 雨 釣り ゲーム スーパーマーケット ハンバーガー 着物 恐怖 自転車 卵 足跡 帽子 ベル 惑星 波打ち際 トマト パズル キャンディ サイコロ ボート 砂時計 仮面 涙 写真 夢 コップ ラジオ 5 チョコレート ぬいぐるみ 鏡 イス 雪だるま お年玉 大掃除 クリスマス ネタにお困りの方や、ノベリーってお題どんなのがあったんだろう?と気になる方にお役に立てたら幸いです

11
2
ノベリーお題集

斉藤くんからの年賀状

年賀状について、必ず思い出す事があります。 私が中学2年の頃の思い出です。 当時、私はスクールカースト低めの漫画大好きな地味な女子でした。 同じクラスに、斉藤くんというクラスの中心的存在の男子がいました。 斉藤くんは、バスケ部所属で運動神経が良く、 話も面白くて、性格も良くて、 カースト上位など関係なく、誰にも分け隔てなく接してくれる明るくて優しい人でした。 そんな普段接することがない斉藤くんと、二学期の委員会が一緒になり、色々話すようになりました。 今はもう話した内容は覚えていませんが、とても楽しかった記憶はあります。 そして、冬休みに入りました。 私は手紙など書いて送るのが好きで、年賀状も毎年友達に一枚一枚手書きで送っていました。 「あけましておめでとう!」 「昨年はありがとう」 「今年もよろしくね」 「○○ちゃんにとって良い年になりますように!」 そんな定型文を書き、イラストなど描いていたところ、 ふと、 斉藤くんにも送りたいな、と思ったのです。 しかし、こんな私が送ったら迷惑じゃないかと悩みました。 そこで私は、 「あけましておめでとう  昨年は色々ありがとう  斉藤くんにとって良い年になりますように」 と感謝の気持ちを込めて送りました。 斉藤くんの住所をなぜ知ってるかって? うちの住んでいる地域はせまーい田舎町なもので、 個人情報などダダ漏れだったのです。 母の生まれ育った町なので、母に聞けばすぐに分かるし、 電話帳を見れば番地や電話番号まで丸わかり。 今はなき、クラス全員の電話番号が載っている連絡網もありました。 そんな「個人情報保護」なんて言葉もないような田舎&時代でした。 そんな感じで私は、斉藤くんに初めて年賀状を送りました。 年が明け、ゴロゴロ寝正月を過ごしていたところ、年賀状が届きました。 仲良しのあっちゃん、みーちゃん、かなちゃん… その数日後に斉藤くんから年賀状が届きました。 私は返信が来ることを期待していなかったので、 見た瞬間ドキリとしました。 恐る恐る内容を見ると、 特に何も干支などのイラストもなく、 白地に文字だけの簡素な内容でした。 そして、決して上手くはない字でこう書いてありました。 「あけましておめでとう!    年賀状ありがとう    昨年はありがとう ってあったけど  今年もよろしくしないの? ということで今年もよろしく!」 …あぁ、 斉藤くんは気づいてくれたんだ… わざと、「今年もよろしく」というフレーズを入れなかった事に。 自分に自信がなくて、クラスの人気者に引け目を感じていた私に。 私は斉藤くんを、斉藤くんの人柄を尊敬していました。 恋愛感情ではなく、人として憧れていました。 いつも何かしら劣等感を抱く幼い私に比べ、 いつも笑顔で周りを思いやる斉藤くんは、 本当に同い年なのだろうかと思っていました。 その後、斉藤くんとは少し話したりするくらいで、中学生活は終わりを迎えました。 高校は別々です。 それから特に斉藤くんと交わることはなく、大人になりました。 実家を離れてから、母からだったか誰からだったか 斉藤くんについての噂話を耳にしました。 どうやら中学の時、一つ上の学年に斉藤くんのお兄さんがいたらしいと。 しかし、「斉藤」という苗字は1人しかいません。 親が離婚したから、 とか異母兄弟だ、 とかなんだか複雑そうな理由のようでした。 それを聞いた私は、 …あぁ、斉藤くんは苦労しているのに、それを少しも見せないなんてすごいな。 と思うと同時に、 だから、あんなに懐が広くて優しいのかな。 と思いました。 噂も本当かどうかも分かりませんが。 私には関係なく、特に不必要な事です。 ある日、実家にいる母と電話をしていると、斎藤くんの名前が出てきました。 「こっちに戻ってきて、町おこしで何か頑張っとるらしいよ」 そーなんだー。と返して電話を切った後、ふと斎藤くんを検索してみました。 すると、大人になった彼らしき顔写真が出てきました。 斉藤くんの隣には女性も映っていました。 二人とも幸せそうに笑っています。 彼は、母の言った通り、町おこしでとある企業を立ち上げ、頑張っているようでした。 その事で地方新聞にも載っているみたいでした。 あの時はありがとう、斉藤くん。 もう斉藤くんには届かないけれど、 これからもあなたの幸せを願っています。 ஐ〰ฺ・:*:・✿ฺ ஐ〰ฺ・:*:・✿ฺ ஐ〰ฺ・:*:・ あけましておめでとうございます いつもありがとうございます ノベリーを始めた頃に書いたものを、再編集して投稿しました 名前は仮名だったり、色々変えてはいますが、実話です でも今年で年賀状じまいすることにしたんですけどね 年賀状って良いこともあるよね っていうのも伝えたくてね でも年賀状じまい しちまうってね 郵便局の方も正月ゆっくり休んでもらうためにね!なんてね 昨年も大変お世話になりました 読ませてくださりありがとうございます いいねやコメントなど本当にありがとうございます たくさん交流もできて、色々教えていただけたり本当に感謝です 出会いをくださり、ノベリーには本当に感謝しかありません また今年もたくさん素敵な小説を読ませていただけることを楽しみにしてます🥰 皆さまの益々のご活躍を心よりお祈り申し上げます 読んでくださり、ありがとうございました

31
14
斉藤くんからの年賀状

いらねぇ魔法

私は生活において不必要な魔法を使うことが出来る。 例えば 服屋さんで 試着した時には似合うと思っていたのに、 店員さんにも聞いて、 「お似合いですよ〜♡」と後押しもしてもらえたのに、 いい物買えた♡とほくほくで家路につき、 自宅の全身ミラーで再び着ると、 「……あれ?」 ってなる魔法。 それから、すぐに忘れてしまう魔法。 「あっ、リビングからペン取ってこよ」 と思って2階の寝室から移動して 1階のリビングに着いた途端、 「何しに来たんだっけ……?」 となり、 また階段を上がり2階の寝室に行くと思い出して、 1階にまた降りるという。 非効率の極みを繰り返す。 また歳を重ねるうちにこの魔法が強くなってくるんですわ。 すーぐ忘れる。 数日前なんかね、公民館の図書室で本借りたんですけどね、 いつも私、表紙と最初の1ページを少し読んでから読みたい本借りるんだけど、 それで選んで数冊借りたのね。 さーて寝る前に読もうとページ開いて読み始めたらね…… もう読んだことあった本だったの…… これには大ショック…… それも割と近い時期に読んだ本だったんですよ 大体読んだ本って覚えてるもんで、表紙見たり著者名見たら分かるんですよ だから、読んでから気づくのは初めてのことで、ついにここまできたか……ともうかなりの衝撃。 自分の脳みそ大丈夫か本当に不安になったね! これぞ大人のリアルホラーですわ。 あとね、 化粧しても全く変化がないって言われる魔法! この歳で化粧が下手ってお恥ずかしい話です。 とんでもねぇ恥さらしですんまそん。 動画でさ、ビフォーアフター全然違う人ってすごいよね。 羨ましいぜ…… あれこそ魔法だな。 それから、顔の見分けがつかない魔法もあるよ! アイドルグループとか、もう一緒よ。 若い子とか。 ママさんの集まりとかあったらね、 もうみんな一緒に見えちゃう。 右からお洒落ママさん、お洒落ママさん、お洒落ママさん…… 系統が似てたら、初対面の人って見分け出来ないんす。 顔認識できる脳がバグってるんですよね。 だから顔がなかなか覚えられない魔法も使えます。 同系統で、すぐ顔忘れる魔法もあります。 スーパーとかで親しげに挨拶されて、 自分もにこやかに返して別れたあと、 夫に「知ってる人?」 って聞かれても、 「わかんないw」 って言っちゃう。 だってほんとに分かんない。 申し訳ない汗 それからね、(まだあるよ!) 右と左が瞬時に分かることが出来ない魔法 単純計算も時間がかかる魔法 タスクがいっぱいになったら頭真っ白になっちゃって何も手につかなくなる魔法 お出かけすると90%の確率でパトカーとすれ違う魔法 コンビニでお釣り受け取ったら、 商品忘れてレジに置いてっちゃって、 「お客様!」って呼び止められる魔法 手本の動画を観ながらやっても折り紙が折れない魔法 もうダメね、 イライラしちゃう⭐︎ わっかんねぇ……! って逆ギレよ 編み物も然り。 とまぁ、色々いらねぇ魔法がつかえまっす☆ 思いついたら順次更新していくので、また使える魔法が増えていきます。 *:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚ あなたはどんな魔法がつかえますか? *:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚ ↑(なんか、スバルのCMみたいな素敵なキャッチフレーズ! って自分で思ってます。フレーズだけ見るとね) 同じ魔法使えるよって方、他にも魔法使えるよって方、良かったらコメントでぜひ教えてください🎵 お付き合いくださり、ありがとうございました! 読んでくださった方に宝くじが当たりますように!

33
28
いらねぇ魔法