百々山 瑚白

40 件の小説
Profile picture

百々山 瑚白

高校三年生。 主にミステリーやファンタジーが大好きです。 登場人物一人一人の人間味を大事にしたいです。 名前は(ももやま こはく)と読みます。

ラムネ瓶

私には実は収集癖があって、ラムネ瓶の中に入ってるビー玉を集めてるんです。 だから目当てがラムネじゃなくてビー玉にすり替わっていて、 新しい発見もあります。 実はラムネ瓶によっては中に入ってるビー玉の色が若干違ってることがあるんです! でも、最近、ビー玉が取れないラムネが多いんですよね。 しくしく。 ラムネを飲む時ラムネ瓶にある凹みにうまくビー玉を乗っけて飲むことが楽しくて、カランとなるあの音が好きです。

3
0
ラムネ瓶

通り雨日記

[4月9日月曜日] ※今回は、ただ愚痴を書き綴った日記なので、あらかじめご了承下さい。 今日は夜、両親の機嫌が悪く、夜ご飯を食べている時の雰囲気はお通夜でした。 さらに最悪なのは、父親からわざわざ、「もし、離婚したとして、母の方が私をいらないって言ってきたら、自分の方についてこなくちゃならないんよ?」と少し怒り気味に言われて、自分が機嫌悪いからと言って、離婚とかそういうワードを使う父に嫌気がさしました。 しかも、そういうことを聞いてくるのは今回で2回目。その前も同じように機嫌が悪い時でした。 私はそんなことを言われて、どう答えれば正解だったのでしょうか?とりあえず離婚とかそういうワードを持ち出してこちら側を丸め込もうというやり方にイラついたので。 「絶対に嫌だ。」と言ってやりました。 それでも、言い続けてくるので、 「不快だから部屋から出ていって」 と言いました。その言い争いで私の父に対する評価は格段に下がりました。 元々、イラつくとモノに当たってこちらの恐怖心を煽るというようにして、いうことを聞かせられ続けてきたので、やっぱり子は親を見て育つものですね、私もイラついたら、特に物に当たるようになっていました。あとは、悪いことをしたら叩かれたりしてたので、私も自然に手が出やすいようになりました。 このことに気づいたので、私は絶対母や特に父のようになりたくないなと思いました。 あと、もし親が離婚しても絶対父の方にはついて行きたくないな、と強く思いました。 ということで、これまで底辺だった父親への評価が、海の底へ沈みましたとさ、おしまい。

3
0
通り雨日記

通り雨日記

[4月1日土曜日]また、次の日に繰り上がってる… 今日は、エイプリル・フールなので、友達に嘘をつきました。 そして、ネタがつきかけていることに気づいた私はネットで調べまくりましたよ。だけど、良さそうな嘘のネタがなかなか見つからなかったので、頭から捻り出しました。 それは、 最近、めっちゃ(友)らしき人を見かけて声をかけたら違う人だったっていう嘘です。 いやぁ、我ながらひねり出したかいがあったと思えるほど、うま〜くひっかかってくれましたよー。 瓜二つってほど似てたというところを強調して伝えて、でも服装がなんかイメージと違うということも言ってドッペルゲンガー感をマシマシにして演出しました。 去年は気づかれてしまったので、めっちゃ気をつけましたとも。今回はリベンジだったので! 私は、顔に嘘が出てしまうので、LINEでよかったです。そりゃあもう、嘘つくとニマニマが止まらなくなります。 あー、この日が幸せだなぁ! もうね、入念に現実味を出しましたよー! ポイントは、「いつ会った」とか「どんな服装だった」とか細かーく設定を作ることなんだよなぁー?

1
0
通り雨日記

通り雨日記

私はさっきまで、ハエ退治をしてたんですけど、窓を開けるたびにとんでもない量のハエが入ってくるんですよね。最初は逃してたんですけど、途中から退治することにしたんですよ。 私の部屋に一匹ハエがいて羽音はうるさいしどこの汚いところ触った手で布団の上に乗ったり服に乗ってきたりするんですよ。 私は虫が嫌いで、寝てる時、口に入ってきたりしたらたまったもんじゃないと思って退治しようとしたんですけど、私は虫が超絶苦手なんですよね、うちわ越しに触るっていうのも無理くらいで、ウニョウニョ動く手が本当に気持ち悪くて、うちわをスライディングさせるという手でやって気絶させた上で掃除機で吸おうと考えたんですよ。(残酷ですね…分かってます…。) 妹と一緒の部屋なんですけど、妹は虫退治できるけど、気にならない系の人間なんですよ。だから、手伝ってさえくれないんです。 それで真夜中に一挙一動に反応して、ハエと戦いながら会話してたら。怒られました。 「妹、明日早いんだから、もう、やめなさい。」 (いやいやいや、ついほんのさっきまで妹YouTube眺めてましたけど) と内心抗議しましたが、うるさいのは本当なので、顔で反抗しながらその言葉は流しました。 反省なんてしてないし。 その後、ハエはドアの近くにいたんですけど父がドアを開けたことによって行方不明になりました。出ていったのか、出ていってないのか分からん………。 そして、ハエのことを思い出してめちゃくちゃ顔と手と足が痒くなりました。 話変わりますけど、今日は300円につられて晩御飯を作りました。シャケのホイル焼きと味噌汁と玉ねぎサラダです。 この前は、手伝いでガパオライスを作りました。得意料理です。ドヤァ そしてつい最近、カラオケの資金を出してもらうためハンバーグと玉ねぎサラダを作りました。 お分かりの方もいると思いますが、今私は玉ねぎサラダにハマってます。 簡単です!スライスしまくった玉ねぎを鰹節とかツナとかとあえるだけなんです。それにポン酢をかけるとたまらないんですよぉ。 ハンバーグ初めて作ったんですけど、中濃ソースが切れてて、急いで調べてトンカツソースで代用しました。案外美味しかったです。 私、今まで料理あんま作ってなかったんですけど、レシピ通り写真とか動画とかの通りにすれば時間はかかるけど作れるんだなぁと、で、うまい人は切るのが早かったり、効率よくできたり、レシピを覚えてたり、感覚とかあったりするのでさらに早く美味しくできるのだなと。私は切るのとレシピ本見ながらするので超絶遅いです。 あとは最近物価高なので、相場の値段を知っていることは大事なんだなぁと思いました。 私はスーパーに行っても、どれが高くて安いのか、値上がりしてるのか、全くわからないですもん。 やっぱ、経験なんだなぁ。 私、時間があるなら料理するのは好きなんですけど、スーパーとかお店に入るのが怖いんですよ。中学生の時とか、妹にねだってついてきてもらったりしてましたよ。(ダサァ) 今は、行けるんですけど、やっぱり怖いんですよね。だから、毎回理由をつけて、なぜか知らんが言い訳を考えて行ってるんですよ。 すんごい、周りからどう見られてるかが怖くて、(いや、分かってますよ。お前のことなんか誰も気にしちゃいないってことぐらい。それでも、考えちゃうんですよね…)少しでも、心のどこかでコイツ変なやつだって思われるのが嫌なんだよなぁ。 人って怖いんだよな(自分も含め)。 いつか、高いお店とか飲食店とか1人カラオケとか一人焼肉とか……できたらいいなぁ。(したいけど、想像できないな。) [将来、大丈夫かなぁ。] ということを小学生から考えてたほどの心配性なんですよね………。 はーああ、こんな考え方する自分やだなぁ。普通に、店に入れるようになりたいな………。

1
0
通り雨日記

通り雨日記

[3月5日日曜日] 今日は………いや、昨日の夜から鼻を噛んでは鼻を噛み、起きたらとてつもなく喉が痛くなってました。 薬を飲んだのですが、鼻のムズムズと喉の痛みは引かず。水とか食べ物とか飲み込む時にめちゃくちゃしみました。 水でしみるとか辛すぎません? 全く声は枯れていないのですが、痛すぎて死にました。 そして、外の風を浴びようもんなら止まらないくしゃみと鼻のムズムズ。 鼻と喉で大ダメージをくらいました。 朝にみかん、昼にパイン、夜にバナナを食べました。 今日の昼はお寿司を食べに行ったのでデザートにパインを食べたんですよ、でも、喉には逆効果でした…… 朝のみかんで私は学ばなかった……… バナナは大丈夫でした‼︎

1
0
通り雨日記

通り雨日記

[3月3日金曜日] 現在、反抗期中の百々山です。 最近のイライラをここで発散させるという最悪な手段をとっております。でも、日記ですから………(言い訳) イライラが伝染したくない方はここで、日記を閉じましょう😎 こちとら思春期で、親に当たるのを悪いとは思っているのですが。 ここだけの話、私だけが悪いようにみられがちなのですが、父親も父親で、明らかに昔よりもかまってちゃんみたいになっていて、その状態で接してくるので、正直うざい。 いや、明らかに接し方が昔と違って、反抗期の私をからかうような感じで接してくるので、父親にも非はある、絶対にある。 (百々山の心) うざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざい 本当にうざい。毎日毎日、何時に寝るの?何時にお風呂入るの? いやいやいや、自分のタイミングでするし、毎日聞いてくるなっ‼︎ 自分のタイミングですると言っても毎日聞いてくる。 毎日やで? 私は心が狭いので、毎日言われると、流石に嫌にもなるやん? とりあえず、話しかけてこないでくれ、 本当に、酔っ払った父親(酔っ払ってなくとも)ほど、うざいやつはいない。 そして、本当に気持ち悪い。ごめんけど、心の意図と関係なく湧き上がってくるものですから。一挙一動が気持ち悪いですから。 というか、ふざけて体当たりしてきたり。私がイライラすることを長々と話してきたり、大きい声で何度も何度も言ってきたり… 嫌がらせの域やん💢 ちょっとやなこと書きすぎたので、楽しいこと書こうっと! 今年のアニメは、神やん…………え?神やん…… ずっーと好きだった本がアニメ化するんですよ、もう、13巻も本を持ってるくらいに好きなのがあるんですけど……… 主人公の声がなんか違う………(個人の見解です) いや、声優さんが悪いとかそういう話じゃないんですよ?思い描いていた声と違いすぎてがっかりしてただけで、…… いいえ、日記で嘘はつきません。なぜ、製作陣はその声を選んだんだっ?違うだろっ、もっと根本的に、そのキャラに似合う声があったのではないかっ?(←ガチ勢) 最近は有名な声優さんばっか選ばれるようになってて、本当に似合う声が選ばれぬのが悲しい(あくまで、個人の見解です) 本当に一市民の声として、友人に騒ぎまくった百々山でした。同じくファンの友人と共感を噛み締め合いました。 本当に、悲しかったのだもの、好きな本だったのに。どうしよう、見ようか見まいか……… 原作ファンとしては、想像を壊したくないというのが本音であり、でも、作画が美しかったので、みたいという部分もあり…… 揺れる百々山。 まあ、たぶん、みるとは、思います………(泣) くぅーっ あれ?これって楽しい話なのか?……

3
0
通り雨日記

通り雨日記

[3月1日水曜日] 推しが最近死にすぎて傷心中の百々山です。 最近やっと立ち直りかけてたんですけど、好きな本を買おうと思って試し読みしてた妹がなんかショック受けてた様子だったので読んでみたら、私の好きなキャラが死んでました。 試し読みで死ぬってどういうことなんですかっっ これで、最近死んだ好きなキャラが3人目です。 え?私をショック死させる気か? 私何か最近悪いことでもやらかしたのでしょうか? 好きなキャラが死ぬと、ふとした瞬間思い出すんですよね。そんなにショック受けてないと思ってたんですけど、集中するような作業してると思い出して気分が沈みます。 ほんと最近いいキャラが死にすぎて、 メンタルが死にます。 よし、気分を切り替えて楽しい話をします。 今日YouTubeで見た簡単に作れるプリンを作ったんですよ。コップからプッチンするところまではうまく行ったんですけど、味が不味くて死にました。見た目は良かったのになー あと、私は、好きな本を買いまくりました。お年玉がもう持ちません。 この一ヶ月は好きな本を消費することに使います。あと死を受け入れられるように頑張るゼ……

2
0
通り雨日記

通り雨日記

[2月23日木曜日] また、日記をサボっていた、、、 そんなことは置いといて 今日は漫画を買ったんですよ。2冊。 1冊は呪術廻戦 (まだ全然追いつけてないんですよ。自分のペースで買ってるぜ😎) 2冊目は好きなアニメのキャラクターブック (なんと、漫画を一冊も買っていないのに、手を出してしまったんだ……だけどいいのだ、アニメ観てるもの。) ところでなんですが、自分が好きなキャラがどんどん人気になっていくと、嬉しいのに嬉しくない気持ち誰かわかってくれません? 独占欲というやつですかね(なんか違うけど) そういえば、私、読んでる時よく独り言が出てるらしいんですよ。あ、自覚してますよ? でも、家に一人でいる時喋り相手が欲しいあまり、1人2役でボケてツッコむ会話を一人で繰り広げているので、独り言が日常的になってます。 時々、学校でも、それが出てしまって。言ってから気づくんですよね………… 恥ずかしいったらありゃしない。 そうそう、話し相手がほしくて、友達に電話しちゃうんですよ。 LINEよりめんどくさく無いし、どこかにLINEより電話派の人が多いとかそういう統計ってないんですかね、 まあまあ今日は漫画を読んで素晴らしい1日だった☺️ ありがとう天皇誕生日🎂

2
0
通り雨日記

通り雨日記

[2月19日水曜日] はい。最近日記をサボっていました。 誰も期待していないと思いますが書かせていただきます。 今回の日記は作者の心の狭さが浮き彫りになっております。 結構長めです。あくまで日記ですので、読みたくない人はここで、止めておきましょう! このまえ、バレンタインという名の陽キャたちのイベントがあったんですけど。なぜか、陽キャの方が、男子と先生にチョコを女子で配ろうと言い始めたんですよ。それで、1人板チョコを買ってこなくちゃいけなくて。もう不満が爆発💥💣 私、諸事情があって、お小遣いもらえてなかったんですよ。それで、本のために千円をずっと貯めてて、好きな本を買うためだけに貯めてたんですよー。 それなのに、こちらには拒否権もなく板チョコを買ってこいと言われたんです。 おい、100円は小学生の頃大金じゃなかったのか? そもそも、まるで人の100円を我が物顔で、まるで自分のもののように使う陽キャに激怒でしたよ。酷すぎる。私の本を買うためのお金が……… だけど、きっとそんなことを言ってしまったら、うわっ、なんだコイツ100円くらいで心の狭いやつと思われてしまい、これからの学校生活に支障をきたしてしまうと考えた私は、ちゃんとチョコを買っていきましたよ。 普通は、いいかな?と疑問形で聞くもんじゃないのですか?そもそも、私が知った時にはもう決定事項みたいな感じで言われたんですよ。 はあ、ひどい、、、 チョコをもらう男子に私の恨みの念が渡っていないといいんですがね。 朝、いつも通り学校に行ったら黒板に板チョコでハートが描かれ、周りに男子の下の名前が散りばめられている飾り付けを見ました。 そうですね……うん……飾り付けをした人には悪いけど、私すごい気持ち悪って思ってしまって……そうですね、地獄絵図ってこういうことなんかぁって そうですね、気持ち悪いと思ってしまったのは私だけでしょうけど、すんごく恥ずかしかったんですよね、このことに加担したと一括りに思われてしまうのが。 あー、きっと、大人になって黒歴史だと思い返すのだろうなー。 男子の下の名前が散りばめられた黒板を気持ち悪いと思ってしまったなと。 私が男子だったらたぶん、絶対嫌だと思いますからね。うん………たぶん……… まあ、私の100円はクラスラインの男子のありがとうでチャラにしてあげましたとも。 心の底から、陽キャが嫌いになった私でした。 陽キャといえばですね、私はよく少女マンガを読むんですが、少女マンガでは大体カップルというものが出てくるんですけど。私はですね、学生のカップルがそんなに好きじゃないんですよ。 つまり、漫画の世界に留めておきたい派の人間で、現実世界のカップルは場を気まずくさせる物体でしかないのですよ。 なぜなら、私はよく登校中や下校中、カップルの後ろを歩かせていただくことが多いんですけど、、、気まずいことこの上ないんですよね。 そして、それにイライラした私はですね、顔がニヤけてきちゃうんですよね、心の奥底で、どうせこいつら別れるんだろうなとか最低なことを考えながら、ニヤけてしまいます。 はい、最低ですね。あ、でも、心の中でニヤけているのでまだセーフです。誰も傷つけてはいません。 私にとって陽キャはうるさい、気まずい、嫌いという三要素が入っているので、私はあんまり好きじゃない。 しかも、中学時代めちゃくちゃ嫌な思い出があるので、本当に嫌いです。 まあ、それは一部の人間だけであって、ちゃんと優しい陽キャもいますけど、できれば静かに過ごさせてほしいな。 あ、バレンタインデーを陽キャのイベントとか言いましたが、ちゃんと友達にチョコは作りましたとも。 初めて、生チョコを作りました。我ながら美味しくできた。 お菓子作りのうまい友達からもらったんですけど、ありえないくらい美味しかった。

4
0
通り雨日記

通り雨日記

[2月5日、日曜日] 今日、お弁当を洗おうとした時事件は起こりました。 私は、ズボラです。はい、ズボラなんです。金曜日のお弁当を日曜日の夜に洗うとか普通なんですよね。 それで、スープジャーの蓋を開けようとしたら。なんか、蓋の片方斜めってぜったい空気が入ってて爆発しそうな感じがわかったんですよ。直感的に。 それで、母に聞いたら、ぜったい金曜の肉じゃがが発酵してるねって言われて……… 私はちょっとあげるのが怖くなりまして。一旦考えてベランダに出たんですよ。たぶん、少し残った汁とか具とかが蓋が飛んで飛び出してくると思ったので。 めっっちゃ恐る恐る開けようとしたんですよ。でも、その蓋が斜めの状態で開かなくなってて、試行錯誤して開いたんですけど、ボンって音がして、蓋は吹っ飛ばなかったから良かったんですけど、いやー恐ろしかった。 あと何日か遅ければたぶん爆発してた…………

5
2
通り雨日記