「花火玉。」にした理由

「花火玉。」にした理由
気になってる人も多いと思います(思ってる、よね?)この名前、「花火玉。」ですが、その由来を解説しようと思います。 実は、花火玉を作るのって、一つ一つのチリから始まるんです。 ドーン!てなった時の火花一つ一つ…その一つ一つを丁寧にボールの中に詰めるんです。 つまり、込められた意味の中の一つは、「小説の一つ一つを丁寧に」です。 そして、二つ目。 単純に、綺麗だからです。つまり、努力が報われるように。そんな願いを込めています。 最後。
花火玉。  海月様の一味  担当 犬(海月様に懐いてる?ので)
花火玉。  海月様の一味  担当 犬(海月様に懐いてる?ので)
小説作家が夢のバリバリ中学一年生男児! 小学校四年から六年まで「縦式」使ってました! ここにきて、これに切り替えることに! よろしくおねがいします! 夢のため、率直な感想がガンガン欲しいです! それと同時に、みなさんと親密な関係を築けることを願います!