花の奇病. 1話
「先生、今回の薬もダメでした。」
そう言って、私は飲み干した空の空き瓶をテーブルの上に置いた。
先生は机の上で走らせていたペンをおくと、私の方を向いて、 「今回もダメでしたか。」と残念そうに呟いた。先生の顔は少しばかりくすんでいるように見え、それほど残念だとは思っていないことがわかった。残念であれば暗い色を見せるので、先生の中では、想定内という事なのかもしれない。
そう思っていると、先生は少しばかりの小さなため息をついて、「極夜くんは病室に戻っていてください。次の薬を考案をしておきます。あぁ、そうそう、日記は忘れずに書いておくように、あれがないと薬の効果がわかりませんから。」
そう言うと、先生はまた、机の方に向き直って、近々提出しなければならないと言っていた、レポートの続きを書き始めた。診察室には小さな筆記音のみが響き、私は居心地が悪くなったのか、すぐに部屋を後にした。
白く綺麗な廊下は私の足音だけが響き渡り、人気のなさを強調していた。他の道を通ったところで、聞こえてくる音はすべて等しく、「病院」と言うより「施設」と言ったほうが的確なくらい静かだ。
ふと窓の外に目をやると、綺麗な中庭が映り込んできて、私はつい足を止めてしまった。大木を中心に池や花が周りにあり、とても素敵な中庭だと思っている。しかし、人がいない割にはおかしいほどに管理が行き届いていて、少しの恐怖感を覚える。
それでも、中庭に行きたいと思ってしまった。しかし、中庭を 出入りするための扉が見当たらない。どれほどあたりを探しても、扉は見つからなかった。先生に聞いてみても、返事が返ってくることはなく、疑問は残ったまま。
1
閲覧数: 26
文字数: 1050
カテゴリー: 恋愛・青春
投稿日時: 2025/8/14 7:57
UTR
小説を書いていますが、初心者ということもあり結構下手です。
次の投稿日もあやふやなので、すぐに投稿…とはいかないかもしれません。