未来

未来
気になるから関わってみようと試みたが、福村はすごくガードがかたい。よく本を読んでいるから同じ本を読んだりしたけれど内容が難しく、面白いとは思えなかった。そうだ!これを本人に伝えてみたらどうだろう。少しは変なやつだと思って話してくれるんじゃないか?そうと決めたら行動だ。またまた一直線に福村の席へ行く。 「福村!俺、福村の読んでる本、呼んでみたんだけどあんまり面白くなかったよ。福村は面白いと思って読んでるの?」 福村は表情ひとつ変えず、本を読んでいる。なかなか席に戻らない俺に嫌気がさしたのか目をこちらに向けた。 「どの本のことか分からないから、答えられない。」 その言葉は前と変わらず冷たかった。でも、もっと分かりやすく話しかけたら最低限答えてくれる可能性が出てきた。本の題名を答えてみたが、ほんの二週間程度前に読んでいたものなのに、まるで内容を忘れたような返事しか返って来なかった。 その後も福村は本を読むのを止めず、休み時間が終わってしまった。 次の授業はホームルームで、ある紙が配られた。進路調査表だ。まだ入りたてだと言うのに、さすが自称進学校だ。 「翔ー。どこの大学がいいかとか決まってんの?お前ならもう将来なりたいもの持ってそうだよなー。」 そう話しかけてきたのはコージーだ。
海月
海月
物語が好きです。 サムネはノーコピーライトガール様のイラストです!