再会
エヴァン・ヘレッセンは最後の手術を一通り終えると、手術室の前から名残惜しそうに立ち去った。鉱石のような尻尾を垂らし、翡翠の様な眸で睥睨する。これまで様々な動物紳士、淑女に出会ったが碌な奴が居ない。手術に難癖付けて喚き、竜なんて愚かで傲慢だと嫌そうな顔をする。なら、私の様な愚か者が教授になれるのにも理由があるだろうと問い詰めたくなる。此の医学部付属病院に対して良い印象などこれっぽっちも無い。然し、世間からは違った。縦にも横にも伸びた此の病院は世界最先端の技術だと賞賛を受けていたのだ。殆どの医師は申し分ない腕前であるが、大富豪の動物達は口を揃えて「|極光《オーロラ》色の竜に頼みたい」と頼み込む。その度に、エヴァンは名前も覚えていないのかと失望していた。
窓硝子から夜景を見下ろして、壁に触れると、嫌だった筈の記憶が妙に美化されて走馬灯のように蘇る。そして幼少期の記憶も同じく、エヴァンの瞼裏で明瞭に思い出された。今では極光しかと表現されないが、その艶を帯びた鱗はよく父から蝶のようだと褒められていた。あの空を飛び、花に止まる蝶を思い出すと胸が躍る。彼にとってはこの世で一番と言っても過言ではない褒め言葉だった。然し、唯一弟は褒め言葉を投げ掛けてはくれなかったのだ。その悪眼立ちする鱗が気に入らないとだけ文句を言われた。
記憶に鼻で笑いながら、もう歩くことのない長廊下を通り抜け、消毒液の匂いが染み付いた階段を下りる。眼立たない端の棚に置かれた賞状と金牌は、硝子窓から射す光に煌めく。生徒の幻が浮かんでは、花弁が散る様に消えた。懐かしさを踏み潰す様に歩き、玄関口で自分の履いている白鯱の革靴を見つめる。細い瞳孔を出口へと向けると、カツカツと音を鳴らし外へ出た。遠ざかる病院を何度か振り返っては、前へと伸びる道を見る。月光が濡れた土瀝青に反射していた。そして、視界の果てまで覆う構造建築物からは徹夜の光が漏れている。飛び立って、帰ってしまえば終わりだと翼を広げたその刹那、病院沿いの道から呼ぶ声がした。
「大先生、こんな夜遅くに会うなんて奇遇ですね。また執刀したんですか」
|企鵝《ペンギン》のような模様の黒い竜が、長外套姿で歩いている。エヴァンは眼を丸くして翼を畳んだ。くっきりとした濃淡のある皮膜が縮む。
「そうだが、君は一体何をしている。土砂降りの中で散歩でもしていたのか」
ずぶ濡れのオーランを見下ろした。毛が濡れて細くなっているのは言うまでもない。長外套は絞れば水が出るのではないかと思う程、重々しい姿になっている。
「そうですよ。勉強三昧で眠くなるので少し眼を覚まそうと思い、此処を走っていました。だって、大先生の出す難問は格が違いますから。……矢張、今回の試験にも難しい問題が出てきますよね?」
ポタポタと水を垂らしながら、笑みを浮かべるオーランに寂しさを感じた。もう、離れなければならない。別れの時が迫っていたのだ。
「既に出題範囲だ。普段より難問だが、考えれば分かる。緊張せずに解け。何処からでも応援している」
0
閲覧数: 54
文字数: 11164
カテゴリー: ファンタジー
投稿日時: 2025/7/23 0:17
最終編集日時: 2025/7/27 9:54
愛染明王
幸せな物語は書きたくありません。Twitterに載せてるやつ書き留めてます。