服を選ぶ基準

 服をどう選んでいいのか、いまだにわからない。  もちろん、デザインが気に入って買うことが多いのだが、それも自分に似合っているのかどうかの判断ができない。  昔のことを思い出してみたが、デザイン以外では判断していなかったように思える。  最近では、人気のメディア作品コラボの半袖シャツを買っていることが多い。  コラボの半袖シャツのいいところは、作品のファンであることを簡単に示すことができる点だと思う。  それはさておき、デザイン以外で服を選ぶのは、どういった場合だろうか。  フォーマルなスーツを買う時は、いくらデザインが良いとしても、派手なものは買えないだろう。  作業着もどちらかというと機能性を重視した方がいいだろう。  部屋着はどうだろうか。最近では、寝るときに疲労回復を促すものがある。そういった物であれば、機能性で選ぶことになるだろう。  考えてみると、デザイン以外で服を選ぶとすると、TPOと機能性があげられるだろう。
きと
きと
就労移行支援を経て、4度目の労働に従事するおじさんです。 あまり投稿は多くないかも知れませんが、よろしくお願いします。 カクヨム、エブリスタでも小説を投稿しています。