花筏 『落花流水・徐』
ブランコに揺られて、菓子パンを頬張る。
それを、甘ったるい缶コーヒーで喉の奥に流し込み、夏の日差しを睨め付けた。
木陰のベンチに目をやると、まるで三十年後の自分みたいな、はち切れんばかりの腹をしたシャツ姿の男が横たわっている。そのせいで、今日は腰を下ろせる場所がココしかなかったのだ。
川井 流水(ともみ)は自意識過剰な男だったので、会社の休憩所も食堂もカフェも、近辺の飲食店さえも、『同僚がいるのではないか?』『自分の陰口を叩き、嘲笑われるのではないか?』と思えてしまい、昼食はもっぱら公園でとっていた。
その劣等感に、確かな根拠は無い。
単に他人が恐ろしいだけだ。
そして、その動向が、結果として周囲の人間に『川井 流水は変わった男だ』という印象を与えてしまっている事を、彼はまだ知らなかった。
川井が退勤するのは、フロアの電気が半分以上消えてからである。
0
閲覧数: 169
文字数: 9155
カテゴリー: 恋愛・青春
投稿日時: 2024/8/21 12:21
四季人
活動終了
文藝サークル"NöveSir!!"主宰代行。