まじでただの近況
どーも、消閑です。
私、今高校2年生のJKしてます。
私の高校、色々な学科が集まってまして。その中でも農業、土木・測量の学科は県内でも有数のところで、発表会などでは全国出場もしていたりする、まあまあ凄いところなんですよ。私はそこの農業科・動物コースを選択していまして、まあ、大変なんですよ。
くそ忙しくてですね、月曜は3限から実習で、火曜から金曜まで毎日必ず2限以上専門科目入ってるんですよ。そして無駄に大きい校舎なので移動教室辛いし、実習着替えてバスで15分くらい(25人乗りぐらいのバスに22人乗る)かけて農場に行かないといけないし、しかもそれぞれ週一で漢字と英単語の小テストもありまして、赤点だと昼休み再テストなのでまあめんどくさい。
しかも私部活をやっていまして、バレー部のマネージャーなんですけどこれも忙しい。大会近いとやること多い!
専門学科なんで、資格取得とか色々あるんですよ。私、将来動物看護師になりたくてその専門学校に通いたいのですが、色々資格取っておくとお金の方でいい事あるし、特待や推薦狙えるかもなんですよ。だから頑張ってるんですけど、自分で選んでおきながら頭パンクしそうです。
4
閲覧数: 24
文字数: 617
カテゴリー: 日記・エッセー
投稿日時: 2022/7/20 9:28
消閑
消閑が思いついた、又は体験したことや、感じたことを文字に起こした文を置いています。
学生の身で感じた日々のことをフィクションを混ぜながら時にノンフィクションでお送り致します。
消閑は暇つぶしという意味になっています。是非皆様の暇つぶしにしてくださると嬉しいです。そして私の消閑にもお付き合いいただけると幸いです。