トーガラシ遺跡発掘調査結果

発見経緯 2023年4月某日山梨県富士山4合目にて全長900mに及ぶと見られる巨大な遺跡群の一部が崖の崩落によって露出し、発見された。 調査結果 崩落によって露出した壁には巨大な唐辛子の壁画が描かれていた。 唐辛子を中心にし3人、9人、21人と同心円状に人が描かれ唐辛子を崇めているようであった。 遺跡群の付近には新種の唐辛子が群生しており遺跡の壁画との関連性は調査中である。 富士山付近には上記のような種の唐辛子の群生は見られずこの遺跡による何らかの影響があると見られている。 遺跡群は古代トーガ文明や古代ラシ文明によく似た建築様式が用いられており、巨大な宮殿を囲うように1000軒以上の住宅が建てられている。 そのことから遺跡は1000人を超える人数が暮らしていたと見られる。
タケノコもどき
タケノコもどき
中学2年 人間ではある。いやそれも怪しい。 強いて言えば『主人公最強!』な話が好き。大体毎日更新 そんな日もあったな