自己中

「今の私はどうですか?」そんな事を聞くのは少し歳の離れた後輩。正直、とっても興味がない。興味はない…。言葉に濁り無く言える。とは言え、答えないと場が終わりそうにない。無視は禁じ手だ。聞き逃したとするならば、きっとボルテージを上げてもう一回、いや、攻撃性を増した状態でリスタートとなる。こうなったら、何を答えても、きっと夕飯には帰れない。私は昨日、カレーを多めに作った。豚肉を大きく切り、食べ応えのある物にして、この幸福をもう一度と言わんばかりに少し控えめにし、今日まで持ち越した。3日目のカレーは少し危ないし、その時にはそれこそ興味を持っているか甚だ疑問である。違う。そんな場合じゃない。 まず、一回冷静になろう。「今の私はどうか」。知らん。髪切った?いや、会うのが久し振り過ぎて、最早記憶にない。綺麗になった?いや、そこを聞かれているのであれば、もう少し早く、出会った時に触れて欲しいであろう。タイミングを逃し過ぎたから今なのか?出会い頭で既に「なんか今日じゃなかったな」って気分を払拭する為に、カフェに行く早さが尋常じゃなかった気もする。だとしたら、もっと機嫌が悪くても良さそうだ。悪いのに良さそうとはこれ如何に。やってる場合じゃない。タイムリミットは迫り来る。なんの歌だっけ。迫り来るタイムリミット。笑ボ(Berryz工房の笑っちゃおうよBOYFRIEND)だ。あれもこれもとチョイスノンノンガンバットカントシッラーンデー。違う。もう家に帰ってyoutubeを見漁りたい。ハロオタとしてのレベリングには多少自信があるので、シチュエーションに合う楽曲探し(歌詞探し)がすごく好きである。思わず、ニヤけると 「分かりました?」 すまん。全然考えてなかった。ベリオタ発揮して、今、頭の中で図書室待機していた。ガシャガシャの音。ガンダムみたいとキャッキャしてた。なんだ。何がこうも君を掻き立てるんだ?全然関係ないが、最近はOCHANORMAにハマっている。運命かもチャチャチャちゃーん。きららちゃん良かったね。大好きなThis is 運命感のある曲貰って良かったね。レコ大最優秀新人賞も貰えるかな。べりとオチャってなんだか、とってもポップでキュートで既視感があって好き。数年後にはトムとジェリーみたいな事になってるかな。ワクワクすっぞ。オラ。ワクワクすっぞ! 「ヒント聞きたいですか?」
“Y”
“Y”
喫茶店を巡りながらエッセイを書いてます。 文字をこねくり回して言葉にしてますので、宜しくお願い致します!