和梨論
梨のように潤っていて、ひとしきりに噛めば、それなりの甘さと雑味を持ち合わせている。
あえて断言するとしたら、記憶という物は梨に近しい。
“メモライズ”の遍歴は、いつだって己に付きまとう。ただ背中を回して、暗い後ろを見れば良い。記憶は温かく柔らかい、いわば行灯のように点々と存在している。
明かりを見つければ自然と目を向けるのが人間の性分であって、抗う術を僕は知らない。「あの時を思い出してはいけない」と思考を繰り広げれば、薄ぼんやりとしたカンバス上に、くっきりとしたシーンが浮かび上がってくる。厄介極まりない性質を、一種の麻薬的なアドバンテイジに相反するように抱えている。
それでも僕らが回想を辞めないのは、享受できる恩恵の大きさにある。激動の世界を生きるにあたり、回想というのは捌け口だ。
4
閲覧数: 92
文字数: 1367
カテゴリー: 日記・エッセー
投稿日時: 2025/10/17 15:23
ot
フォロバしますが、投稿しなくなったら外します。
11.4 ~