エンジョイかガチか
スポーツやゲームなど、いろんなことに言えることだけど、カジュアルにゆるーくやるのが1番楽しい気がする。好きだからこそガチでやるし、それが楽しい人もいるけど、大体の人間はこう考えてると思う。
自分のことだと、スポーツはサッカーやってた。友達と仲良くやるのは何も考えずやりたい事やればいいから楽しいけど、他のチームとの試合だとそうもいかない。結局自分の肌に合わないってだけの話だろうけど。
ゲームだと、好きなキャラを使いたいけど他の強キャラ使った方が勝てるってのが該当するかな?
カードゲームのガチ環境を見るといつもそう思う。そのテーマで純正デッキを作るより、混ぜ物した方がよかったり、使いたいカードのためにデッキを作ってたら、別にそのカードじゃなくていいし、下手すれば他のカードを使った方が良かったりするやつ。
別に勝ちたいからそのデッキを組んだり、そのキャラを使ったりするならそうすればいいけど、それを強要するのはよくない。弱くても使いたいなら使えばいい。
僕は別に楽しむことだけが至高と言ってるわけじゃない。ガチの人が勝つために本気で考えてるのは尊敬してる。別に僕がそういうタイプじゃないってだけ。
0
閲覧数: 11
文字数: 837
カテゴリー: 日記・エッセー
投稿日時: 2022/3/1 2:27
SEN
なろうとカクヨムで連載中の作品の裏話てきなものをSS風で投稿していきます
ちなみにこれ
https://ncode.syosetu.com/n0296gx/