はるのひ

 私の住む地域もここ数日でようやく春になった。玄関とリビングの大窓とを開けると心地いい春風が家全体を吹き抜ける。何となく、なんとなく気分が良い。  特に何か新しいことを始めた訳でも、去年と何かが変わった訳でも無いが。。  春の日はいつもそんな感じだ、何もなくても気分が良い。  ひとつ、今年の春は少し残念なことがあった。三年ほど前に植えたザクロの木が冬眠から覚めない。死んでしまったのかも。  越冬できなかった原因は私の怠惰にあるだろう。台所にツケ置きされた皿は腐臭を放ち始めている。ピンク色の例の雑菌がそろそろ湧きそうなので明日にでも片付けようと思う。しかし、今日はエイプリルフールだ。明日やらなくても許される。台所もそのうち死ぬ。朱きエオニア。  海にも春が来ているようだ。川を下った稚鮎は漁港でキラキラと輝き、遥か南方からハクの群れが近所のどぶ川を占拠しに来た。夜な夜な、冬の産卵を終えやせ細った鱸が乱舞していた。  やっとバイクが活躍する時期だ。点検すると欠陥だらけで嫌になる。走る前にゆすらないと走らない水の溜まった燃料タンク、紫外線でひび割れたフロントフォークシール、刺さるほど尖ったスプロケット、夏でもチョークが必要なぼろエンジン、えとせとら、けせらせら。冬の間にバイク屋に出そう出そうと考えていたが、見積もりを貰うのが怖くてずっと放置していた。周りからは買い替えろと言われるが、、気に入っているから問題なしだ。壊れてから考える。  とは言いつつ中古のバイクをネットで検索していたりする。買えないのにね。
エズエシ
エズエシ
糞ガキを野球のバットでぶっ叩け