ネットのれいわ山本太郎を
一
また個人的には、なんとも人間味として私が大好きであるのは、何かを努力している感もない辺りや全てに於いて、そう全てに於いて一貫しているところこれは政治家としては、本来なら全員必須とも思われる部分であり、選挙に通る、落ちるも含めてここは政権交代の折りであろうとも変わってはいけない部分と言える。
どの映像でも動画でも過去のものが繰り返して放映される中で、とことんの草の根政党として、何も背後のない政治団体として全てを自らの足と話しで築き上げた本物の底力と思われる。
少し考えてみて欲しいが、元々がテレビタレントであってずっと同じ内容の話しを誰を相手にもし続けて、その想いや心に集まっているれいわ新撰組という政党が、いつ、どこで、何を理由に主張を翻すのだろう?
一人の時から続けた国民を想い、国の有り様に憂慮した気持ちや日本全国で全てに語り続けた全てを、政治家という逃げも隠れも出来ない姿にあって、話しを覆えすときは本当にあるのだろうか?
ない。ないと思われる。小粒の小さい政党のときからの一貫した姿勢が無ければ、もう今すでに日本の政治団体として存在しているわけもない。
タイトルの
ネットのれいわ山本太郎を
0
閲覧数: 19
文字数: 2220
カテゴリー: 日記・エッセー
投稿日時: 2025/10/13 5:56
傾奇者~カズ~
本名 平井和信
これは携帯の検索で出るものであり、恐らくは永遠に残るものなので!