【ザッピング小説】如月駅(上)
“きさらぎ駅”それは、数年前にインターネット上で話題になった都市伝説の駅。
ある男性が終電で寝過ごしてしまった時に、見知らぬ駅に着いてしまった。そこの駅看板には“きさらぎ駅”と書いてあり、昭和の時代にタイムスリップしたかの様なノスタルジックな風景と、誰もいない街の不気味な雰囲気。
一度足を踏み込むと二度とは帰れない、そんな話だった気がする。
仕事中の梶原 雅人(かじわら まさと)は、営業先のお客との会話でそんな話題が出た事があった。
都市伝説が好きな客で、荷物を納品する時には毎回一話ずつ都市伝説を聞かされる。
興味の無い話題に雅人はウンザリしていたが、取引先との関係を悪くしたくない雅人は仕方なく笑顔で聞いていた。
「どうだ?中々良くできた都市伝説だろ?」
「えぇ……眉唾ですけど」
「そう思うだろ?だけど最近また話題になってるんだ」
4
閲覧数: 73
文字数: 4186
カテゴリー: ホラー
投稿日時: 2023/8/14 3:20
相澤愛美(@アイアイ)
仕事柄、完全夜型人間です。よろしくお願いします🙋♀️
感謝▶︎とあるお茶のフリーアイコン様