何かが見ていた。

実体験のお話でございます。 私は一人暮らしをしておりまして、もう半年がすぎると言う頃のお話です。私は昔から自分のことが嫌いで自己嫌悪の思考に陥りやすい人間でした。そういう時は昔の記憶を掘り起こしてまで自分を責め立てる心と脳がいるのです。考えたくなくても勝手に考えては嫌な気持ちになり泣くのがセットでした。ある時、体が動かせなくなるような事態になりました。這わなければ動けないのです。トイレに行くのもやっとの状況、普通じゃないと思いました。そしてベッドにも這って移動し眠りにつきました。 翌日、いつも通り生活をして夜にお風呂に入りました。ドアを開け髪を拭いている時視線を感じるのです。左下から何かが私の顔を覗き込んでいるような感覚。でも改めて見てもいない。しかし何かが見ている。具体的には、黒や濃い紫色の楕円体にぐるぐるとしたいたずら書きのような目玉(白目と黒目)が張り付いていて、細い手足(4本)が蜘蛛のように前と後ろについているのです。それがこちらを見ているのです。怖いという思いもありつつ、心当たりがあるのです。このように地面に這って動くものは、「昨日の自分」しかいない、と。これは私の生霊かと何故か腑に落ちたのです。可愛くないな、とも思いました。人型ですらないのですから。 何故、風呂場の前にいたのかと申しますと、私の部屋の構造上、部屋に入って左手にトイレ、洗濯機、お風呂があります。そして1段高くなっているから、下から見られていたのでしょう。それに、私の部屋の扉には晴明神社のステッカーが廊下と自室を区切るところに挟むように貼ってありますから、生霊も出るに出れなかったのでしょうか。 そもそも私は自分に対する感情が強いためどこかの誰かに憑くというより自分を見るのではないでしょうか。 時折、電池が切れたように身体中の力が抜けてしばらく無気力に床に倒れていることもあります。昨日に私の残留思念ってやつなんでしょうか。
もちもち金斗雲
もちもち金斗雲
書きたいままに、頭に浮かんだ映像を文字にしています。たまに二次創作も書きます。基本サムネは自分が旅先などで撮った写真かフリー素材です。いつもいいねありがとうございます! 投稿頻度が高まったり落ちたりしますが、隙を見計らって投稿していきます。