葛飾応為
生没年は不詳
葛飾北斎の三女である
北斎が1760年生まれとあるから178?年くらいの生まれかな
北斎の性格と才能を受け継いでいたようだ
当時としては珍しく、光と影の陰影を使った緻密な画風で、東洋のレンブラントなどと言われているそうである
前に模写もどきをやったので解説はそれをこぴーです
サムネの絵は応為の模写ではなく、応為を描いた絵の模写で、露木為一筆だそうです
全体では、炬燵布団を背負って絵を描いている北斎、それを見ている応為という構図です
0
閲覧数: 139
文字数: 1051
カテゴリー: その他
投稿日時: 2025/2/15 14:55
最終編集日時: 2025/2/15 15:34
病葉
SF、ファンタジー、ミステリー、コメディが好きで、本、映画、ドラマ、どれをとっても鑑賞範囲が狭くて
自分好みな話を好き勝手に書いてます
でも、読んでくれたらとても嬉しい
水瓶座
宜しくお願い致します