湖底のペーラ
湖底のペーラは、泡で作られた竪琴を掻き鳴らす。
その玄妙な音色は、湖で泳ぐ者や、小舟に乗っている者の耳に届く。
ペーラの竪琴が聞こえた者は、湖に身を没することを常とする。
だから、かつては女神と謳われたペーラの側には、湖に沈んだ者の髑髏が、海藻に貫かれ飾られているのだ。
2
閲覧数: 25
文字数: 139
カテゴリー: お題
投稿日時: 2021/12/3 3:15
最終編集日時: 2021/12/3 3:18
鞍馬アリス
不思議な話を書いています。よろしくお願いいたします。アイコンはkarm0t様(@karm0t)に描いていただきました。