0n____n0
3 件の小説親友へ
いつも相談乗ってくれてありがとう いろんな事を相談できるのは、あーちゃんだけだよ!!私は、いい友達に巡り会えたと思ってます。この小説をストレス発散代わりにやってみたらって言ってくれたのもあーちゃんでした。保育園から仲良くなって私と仲良くなってからいじめっ子にいじめられるようになっても嫌な顔せずずっとそばにいてくれた。私は、めっちゃ嬉しかった。中学校の時喧嘩したね。それでも元に戻れたね。今までごめんね、いつも迷惑かけているけどいつかあーちゃんに恩返しできればいいなって思ってます。なんでもいいので言ってください。いつもありがとう😊これからもよろしくね!❤️
横手興生病院(YK病院)の暴力の話
横手興生病院の病棟では、意思疎通できない人に暴力を昼夜問わずおこなっている! 看護師が暴力をしている横を先生が通っても注意しない! こんな病院どーでしょうか? 松田(職員)の人は、それは、「酷いね」の2言目「外部に漏らしていいからね」と言ったらしい。そんなの黙認してるに違いない。 日中外来に病棟での病棟暴力の意見が書いてあるがそー言うことがないように指導していきますと毎回のように貼ってある。と言うことは、改善されてないってことだ。なぜ看護師や医者になったんでしょうか? 看護に誇りを持ってるなら密告や通報しませんか?横手興生病院と検索すれば口コミにこの私よりも詳細に書いてあります。
「明日の空に虹が出ますように」脳性麻痺と心因性非てんかんと戦う私の物語
私の人生は、いじめから始まった。保育園からのいじめだ。障害者死ね、バカ、あっち行け、私が教室に入るのがわかっていてわざとドアを閉めたり、机をくっつけて授業する時には、机と机の間に隙間を作ったり足でくっつけさせないようにしたりを毎日繰り返していた。中学校2年のある日事件が起こった。Nくんと大育の勉強の時、「休憩して水飲もうか」と水飲みに行ったらNくんが男子トイレの中でずっと突っ立ってて何してるんだろう?と思ったけど私は気に留めず「Nくん水飲もう」と2人で飲んでいたら生徒用のトイレの中から学校I怖いK先生が出てきたのだ。Nくんは、知ってる人なら「あ、〇〇先生」だと言う習慣のある人でK先生にも「あ、K先生」だと言ったところその先生は振り向いて「いちいち人の名前呼ぶんじゃない」と怒鳴りかかってきたのだ。近くにいた人たちは、何事かと2階などから覗いてる人たちがいた。その後Nくんは、恐怖のあまり体育館へ逃げたのだ。私は、K先生と2人きりになりK先生に「おい、お前あいつを呼んでこい」と言われてNくんを呼びに体育館へ行くとNくんはK先生の顔を見るなりパニックになり体育館を走り回り出ようとしたところ「おい。コラー待てコラー」と怒鳴り散らしたのです。後から聞いた話だが用を足してるところを見られたくないと言っていたそう。見られたくないのだったらなぜ生徒用のトイレを使ったのか謎です。見られたくなかったら職員用のトイレがあったのでそこですればいいのに… それからの私はと言うと過呼吸発作と脱力発作をおこすようになり学校を特別支援学校にしました。今では、心因性非てんかんに変わり発作をおこすようになり2日に1回救急搬送されるようになり精神病院のYK病院のS院長に「こんな頻繁に来るな」って家族に怒鳴かかってきました。その事を救急隊の隊長に言ったら「S院長が正しい」と言われ誰も私の気持ちをわかってくれないんだと思った。しかし主治医の先生は、気持ちをわかってくれた。けどS院長は、なぜこいつ(私)を入院させないんだろうと主治医を呼び捨てにして言ったのだ。それに男の看護師も「あのくらいで救急車で来ます普通」とS院長と私の目の前で言ってきたのだ。それが嫌で心がボロボロです。誰か助けてください。