陸の上
2 件の小説譜面
不協な音は嫌われる 耳障りだから? 受け入れ難いから? 調和の取れた音は好かれる 心地良くて安心出来るから? 心が乱される事が無いから? それってメロディーになるの 不協が無ければ そもそも調和なんてないんだよ 何が不協だ調和だなんて判断するな 俺の音が不協で嫌われるなら とことん嫌って欲しい ありきたりな音 調和の取れた音だけが 受け入れられるならそれは音じゃない 譜線の上が 決められた 調和だけで成り立っていくなら 音楽なんか死んでいくだけ
2
0
鼓動
鼓動は心臓が奏でる音 唄は喉から奏でる音 心から生み出され奏でられる 音が中心にある 自分を考えで音を固めてしまったなら 自分で門を開かなかったら その中に自分で引きずられていくだけ 唄が自分なら何を響かせる 今の俺に何が唄えるという 何も響かない音は唄じゃない 自分の音で自分を不協にしている 門は必要ない 不協な音は何になる 響かない唄は意味がない 音を響かせられないのは自分のせい 考えで固めて門を壊さないのも自分 唄への自信は何処へ行った
1
0