M

3 件の小説
Profile picture

M

大嫌いだけど大好き

私は部活の先輩が大嫌いだ 特に部長が なぜなら、言ってることがよく分からないからだ 自分達のために言ってくれてるんだと思うけど もう関係のない先輩だ なんでもかんでも口を出さないで欲しい 自分たちで色々と決めさせて欲しい 後1週間したらもう引退でしょ なのになんで今頃ブツブツと言ってくるの? “自分達にも悪いところはある”って言ってるけどほぼほぼ私たちが悪いじゃん そんな遠回しに言うなよ 伝統を守ることはいい事だと思う 挨拶も返事も大切だと思う けど 『なんでも先輩のために!!』 っていう行動は違うと思う 先輩のためにって思わせる行動をして欲しい 部活中に話すのもいいと思う まぁ話すぎはよくないけど そんなの、ひたすら一人で練習したってイライラして、つまんなくなるじゃん “真面目にしてる子もいる” そうだね、真面目にしてる子がいるのは事実 でも、人と比べるなよ。 人は人、自分は自分。 先輩後輩関係にも口を出さないで欲しい 先輩が敬語使わなくていいよって言ってるなら 使わなくても良くない? でも、基本は使わないといけないのはわかってる それでも、部活終わってからの放課後はいいじゃん 後、後輩と帰っては行けないそんな決まりないのに、元からあるような言い方をして ほんと意味わかんない でも、先輩は尊敬できるところが沢山ある 凄くお世話になってるし、自分もそのような先輩になりたいって言う気持ちがあるから だから、大嫌いで大好きな先輩がうざい

2
0

聞こえてきた音は…

僕の耳にぼんやりと聞こえたのは… 昨年まで続けていた楽器の音だ 僕はことしに入ってから音楽をやめた 向いてきなかったのさ でも、後1秒だけ、もう1度だけまた楽器を吹きたい なんて願うのは我儘だろうか 嗚呼、この曲 1年間すごく練習をしてきた曲だ… みんなが真剣に取り組んで、皆が好きな曲だ 自分勝手なのはわかってるでも、 もう一度だけ音楽を続けよう (クラリネット) 僕には君が必要だ …帰ってきました 勝手に辞めてしまって申し訳ないです そう謝ると、部員の皆は優しく、笑顔で 『おかえりさない』 と返してくれた 嗚呼、やっぱりここが僕の居場所なのか

3
2

今日も奏でる

私は今日も音楽を奏でる 嫌な時でも悲しい時も 嬉しい日も辛い日でもひたすら “私は音楽を奏でる” 悔しくても立ち止まるな 吹き続けろ 何があっても最後まで たった7分しかない中で、精一杯音を奏でろ この舞台を自分たちの音で響かせろ (ホール) 今までの練習は無駄じゃないって証明しろ 皆で取りに来た“金”をもってかえる それが私たちの指名 今日も私は音楽を奏でる アルトサックスを抱えて たとえ1人だろうと

3
2