タピオカ二世

10 件の小説

タピオカ二世

職場に行くと死にたくなります #9

 最初に感じた違和感を除けば、1年目はなんの変わりもない年だった。  N係長の言い方はキツいし、周りから 心配だと声を掛けられても、その時の私は何一つ理解していなかった。  その頃の私は、新入社員必須の電話対応をさせて貰えなくなっていたから、そう見えたのかもしれない。  元々マルチタスクの苦手な人間だった私は、色んなことを並行して覚えたり実行することが出来ず、メモを書き、手順が分からないものはノートに手順を書き起こしてインデックスをつける癖をつけた。  N係長はそんな私に、ノートに手順を書くことを禁止し、メモを取ろうとすると「メモを取らずに聞きなさい」と言い始めた。  それが普通だと思って辞めたら、案の定できる仕事がなくなっていって。  2年目に入ってすぐ、私を担当する上司がMさんに変わった。  Mさんはとても厳しかったが、間違ったことは言わなかったし確認で聞き返すと答えてくれた。N係長のように威圧で押し切らないところ、厳しくてもできない私を笑わないでいてくれるところがすごく信頼出来る方だった。  怖かったのはそのあと、N係長に仕事を提出する時だった。  係長は私が仕事をする様子をじっと監視、出来上がったものを見て理想と違えば、どんな仕事の最中でも呼び出される。  そして会議室のドアを閉め、2人きりの"面談"を行うようになった。  面談ではまず、なぜ間違えたかから入る。そのあとどうして出来ないんだだの、貴方のせいで仕事が滞っているだの話が続く。  面談は、この後何年も続くこととなる。  できないことを責められて涙が止まらなくなった私に、係長は「涙を拭いて出ておいで」と決まって優しい言葉をかける。  ここから私は少しずつ、自己嫌悪とN係長に洗脳されていった。

0
0
職場に行くと死にたくなります #9

職場に行くと死にたくなります #8

遅くなったけど、 会社と関わることはほとんどゼロになったので話そうと思う。  私は心臓病を抱え、 障害者枠として求人を出した。障害者での応募で好きな仕事をしようとすると、そんなに自由が効かないため、当時の私はやりたいことではなく、自分に出来そうな仕事を探した。  会社名は出さないが、今検索すれば候補の中に 会社名 パワハラで出てくることなんてさらさら知らず、そこに応募。  自分に出来そうなパソコン仕事、そして大好きな本関連の仕事(載っていたのはPOP作りだった)の掲載があり応募。  心臓病と言っても、通院し続ければ通常生活は送れるし、薬さえ飲めば周りが思うよりも動き回れる体質だったからか、補助での応募が入社時には正社員に。  それから私は、POP作りが楽しみだという話を、死にたくなるまで追い込んだ係長Nに笑顔で話した。    「POP作りはしないんだよねぇ」  言葉の通り、退職までにPOP作りをしたことは1度もなかったし、今考えると求人票の掲載に嘘があったのだと思う。  その時は「部署が違うのかな」で流してしまったが、1話につき1つずつ悪行を話していこうと思う。もちろん全て真実。今更自己防衛する気もないし、会社を庇う気もない。  読者の方はこんな会社もあるんだということを知識として覚えて欲しいし、これから1話ずつ会社の悪行をバラす復讐に付き合って欲しい。  家族内で、証拠の書類や私が直筆で残した行動メモ、そして両親、当事者である私の証言等、父親も認める 裁判を起こしたら絶対に勝てる証拠の数々 が手元にあるということを私が嘘偽りなく話す根拠と正式な理由として書き記しておく。

1
0
職場に行くと死にたくなります #8

職場に行くと死にたくなります #7

この小説を終わりにしてもいいかもしれない。  ジャンルがエッセイである理由、はっきり言及はしていなかったが、これは私自身の体験談だから。だから小説じゃなくてエッセイだった。  結論から言えば、あれだけ嫌いだった親に今は感謝している。  私自身、1ヶ月ほど休職しており、休職も退職も認めて戦ってくれたのが親だったから。  小説でもエッセイでも面白くないほどすんなり和解したが、私はこれでよかったと思っている。  職場は傍から見てもとんでもなかったらしい。私自身、もう会社のどこが悪いのか分からないけど、第三者は私の話を聞いて全員怒っていた。  休職して笑えるようになった私を、母は嬉しそうに褒めてくれたし、「そんな会社行かなくていい」と止めてくれたのも、あの日裸で締め出した母親。  あの日のことは許したいけど多分まだ時間が掛かる。それでも今回味方になってくれた母を私は忘れないし、その対価として過去を水に流そうと思う。  せっかくのエッセイなので次からは私が会社で受けた仕打ちを。もう誰も私みたいな被害に遭わないように。高校へ宛てた注意喚起の手紙を書くためにも、残しておこうと思う。  とりあえず、明日支社に行く時どうなっているか。あの人は明日、謝ってくれるのかな。先輩はいるかな、お礼を言えるかな。  震えず話せるかどうか、泣かないかすら不安だが最後なら、ずっと味方でいてくれた先輩、話しかけてくれた後輩、そばにいてくれた後輩。  ありがとうを伝えたい3人に伝えていなくなりたい。

2
0
職場に行くと死にたくなります #7

職場に行くと死にたくなります #6

 自傷行為がバレた。最悪。  そもそも現時点で  シャーペンを手の甲に刺しても  跡は残ってないんだから自傷じゃない。  大人もどきはなにごとも  自傷だと騒ぎ立てるから面倒くさい。  仮に自傷だと認めたとして。  そうなるまで追い込んだのは  自分たちなくせに恩着せがましい。  今私たちが生きている社会を作ったのは  「自傷はダメだ、怖い、有り得ない」  と否定する大人もどきの皆様たち。  自分たちが生き辛い社会を作っておいて  偉そうに講釈垂れるあたり加害者意識がなく  呑気でさぞ羨ましい。  お前らのせいで手の震えが出て  行きがけに一時的に意識を失い  それでも這いつくばって行っているのに  ズルを疑う神経が信じられない。    なら過労死しても文句は言うなよ。  あなたたちのお望み通りもっともっとを  求めた結果の死なんだから。  私から自傷行為を取るな。  自分を傷つけて食いつないでる私から  曲がった大人もどきの正義感で  自傷行為を騒ぎ立てて取り上げるな。  頼れるのは自分の感じる痛みだけだ。

0
0
職場に行くと死にたくなります #6

職場に行くと死にたくなります #5

 もう無理。いい加減殺したい。  あの人と顔を合わせるだけではらわたが煮えくり返りそう。  ポケットに忍ばせたカッターを振りかざしそう。  正直捕まろうが死刑になろうがどうでもいい。  全部どうでもいい。  あの人が死んでくれるならそれに越したことはない。  今すぐ心臓に刃を突き立ててやりたい。  あの日裸で外に出されて刺さった他の人の視線よりも  もっと痛くて惨い姿にしたい。  返り血が気にならなくなるくらい何度も刺して  人の姿を奪いたい。  昔の人は殺したあと復活できないように 頭と手足を切り落としたんだっけ。  なら斧が要るな。  頭と手足切り落としても復活されたら困る。  バラバラにしなきゃ。

1
0
職場に行くと死にたくなります #5

職場に行くと死にたくなります #4

 母親は管理したがる人。思い通りに行かないとあからさまに不機嫌になったりもする。酷い時は虐待も当たり前。その話になった時笑って誤魔化したあたり、自覚はあっても認めたくないガキ。  ・野菜が食べられないと裸で閉め出し  ・おかしいと抗議すれば無視は当たり前  ・宿題ができなくて蹴られる  ・掃除機で殴られる  ・娘を監視、保育士の癖に娘が   泣きそうなのも見てない  ・私が悪いと認めないかぎり寝かせない  ・妹のせいでご飯食べるのが遅れたとて   洗い物は私。公平と言いつつ明らかに   妹の待遇がいい。  ・平日12時間、休日8時間勉強。   網目の緩いうっすいパーテーションで   区切って自分はゲラゲラ笑いながら   テレビ鑑賞。  ・いじりが酷い。行き過ぎるといじめに   なるから辞めてと抗議するも  「いじられ役いないとつまらないでしょ?」   と優しい母親面で突き通す。   いじめます宣言に等しい。  思いつく限りでもこれだけ。  かわいいかわいい妹ちゃんや、  無関心な父親もどきに聞いたら  もっとあるのかもね。    今回は職場の話じゃなかったけど、  数年後に生きてるビジョンがずっと前から  想像できないのでもしものためにまず  母親の告発をしておきます。  一応感謝はしてる。恐怖や不平不満が  限界を越すと殺意に変わって蓄積  されることを教えてくれた人だから。  ありがとう。私に殺意を教えてくれて。    この殺意は何らかの形で貴方にお返しします。

1
0
職場に行くと死にたくなります #4

職場に行くと死にたくなります #3

 クマのエサにしてやりたい。  1枚ずつ生爪を剥いで痛がる顔を見たあとで、樹海に連れて行きクマに襲ってもらう。  現実的には無理だけど、襲われる様子を後ろから見ていたい。  散々八つ当たりをした後輩に命を乞うて、絶望したまま死んでいけばいい。  それが無理なら生き埋めか丸焼きか串刺しか。痛みを感じさせて殺したい。  ここ最近久々に日を連続してパニックが出てる。診断は現実的に出来ないけど、手が震えて体が熱くなるたびに、いつになったら死ねるんだろうと思う。どうせ辞められないなら死んだ方がずっとマシ。いっそトイレで首吊ってしまえば会社のイメージダウンになるかな。  もし死ねたらこの小説はきっと証拠になる。だから死にたくなる職場も、母親って名前だけの大人もどきの暴行もここに残す。私の死は受け流せたとしても過去からは逃がさない。地獄に堕ちろ。

1
0
職場に行くと死にたくなります #3

職場に行くと死にたくなります #2

 殺したいと思った。それを想像するだけで少しは精神が落ち着くから。もしするとしたら生き埋め?丸焼き?串刺し?1枚ずつ爪を剥がして、少しずつナイフで刺し殺すのがいいかもしれない。  1時間も寝られなかった。たまに来る不調日。26分睡眠は最短記録だ。1時間くらいならもう体が慣れた。  薬とお酒の写真を見返した。首吊りロープが解けたから、それも結い直さなきゃ。  今日は寝られるかな。そうだといいな。

1
0
職場に行くと死にたくなります #2

職場に行くと死にたくなります #1

   体が暑いような気がする。  感じたところで休みになるわけでも休めるわけでもないけれど。  髪を切った。前切った時みたいに怒られないといいな。  褒められないといいな。褒められるともう裏しか感じない。  明日はどれだけ死にたくなるかな。

1
0
職場に行くと死にたくなります #1

職場に行くと死にたくなります #0

ずっと支えにしていた応援ソングも 金曜日にする寄り道も いつの間にか響かなくてどうでも良くなって 上手くやれてる友達が羨ましくて自己嫌悪になって そうやってどんどん全てを諦めた私は今 死にたい気持ちを高めるために職場に行く。

2
0
職場に行くと死にたくなります #0