つきみ

25 件の小説
Profile picture

つきみ

正直になりたい。本当の自分はみんなが思ってる何倍もわがままなんだよ。 お月見の時のお餅が好き。それが名前の由来のつきみです 幸せ届けー。 只今、ちょいスランプ気味…。投稿頻度が落ちちゃうけどごめん! start line 2024.10.16

ひまわり

今年も君の好きな花が咲いたよ ひまわりの種を何故だか買っていた。 ひまわりは小さな芽を出してどんどん大きくなって 最初はあんなにも小さかったのに今では僕と同じくらいの大きさになったよ。 そしてついに太陽みたいに眩しくて大きな花を咲かせた。 そうしたらふと君が言ってた言葉を思い出したんだ。 「ひまわりってあったかいね」 って君がいつの日か言ってたことを。 夏が終わろうとした時 ひまわりは夏のおわりにおじぎした。 そして、沢山の涙をながした。 『ありがとう』 夏と僕と、それから君に。

5
3
ひまわり

つきみ、何でも答えちゃう⁉︎

皆さまこんにちは、こんばんは♪つきみです 今日は、つきみの100の質問をしたいと思います! 1 おなまえ つきみです♪ あだ名は…何でも良いよ!(考えれなかった) 2 一人称 つきみとかかな 3 性別 つきみの性別はーLGBTQ+のQのクエスチョニングです… 意味:性別が決まってないこと でも仲良くしてくれると嬉しいな! 4 年齢 えー秘密。マル秘ですみません 5 性格 自分では、マイペースだと思ってたら、つい最近友達もマイペースだと思っていた事が発覚した 6 誕生日 5月17日! 友達の推しと一緒の誕生日だから妬まれてるw 7 住んでるとこ えー日本!場所は下の方 8 家族構成 父、母、つきみ、あと妹ちゃん 9 ノベリー始めた日 多分、2024年の10月16日? 10 自分の好きなとこ んーとくに自分のこと好きではないし、良いとこが… あったら教えて欲しいー 11 好きな物 甘い物、うさぎ、STPR、小説など! 12 嫌いな物 辛い物、雷、おばけ、暗いとこ ちっさいころから今でも苦手 13 ノベリー始めたきっかけ 本が好きで友達に小説書いてって言われたのが始まりだったはず 14 好きな教科・嫌いな教科 好きなのは、文系と技術 嫌いなのは、数学 計算は好きなのに… 15 最近ハマっている物 曲作り意外と楽しい 16 推し ・STPRファミリー ・ポケモン 17 好きなアニメ ・薬屋のひとりごと ・ハイキュー ・夜桜さん家の大作戦 ・葬送のフリーレン        など 18 好きなタイプ 特にないけど優しい人と好きな事に一緒懸命な人 19 恋愛経験 あ、えーっとな、いんだよーぉ 20 好きな季節 えー夏は暑いし冬は寒いし、秋かな!読書と食べ物の季節! 21 特技 ピアノが弾ける!あと、すぐ仲良くなれる!(自分的には) 22 器用?不器用? 完全なる不器用w 23 何歳まで生きたい? 目指せ100!! 24 黒歴史 小さい頃、友達とおもちゃの奪い合いで勝って、親が呼び出された話。ウンウン、アッタネー 25 病気 心臓が悪い。まーでもめちゃくちゃ悪くはないから元気! 26 暗い話から抜け出すために好きな色 好きな色は、赤とか水色とか、ほぼ全部好き 27 今の身長(2025/06/04情報) 145…。ちっさって言われます。よく、はい 28 体重 秘密ー! 29 部活 何だったけ…帰宅部だった 30 今の姿(2025/06/04) 髪型は、ぎりボブかな? 31 小説の良いとこ 話すの下手だけど書くのは好きで、伝えやすい! 32 好きな漫画 お父さんの漫画を最近見つけて、今は特にワンピース。 33 最近、すっごくイライラすること ノベリーが更新してからあんまり機能が良くないこと。戻ってほしー 34 最近のいい事 今の所、早く帰れていること! 35 好きなゲーム あんまりゲームは、しないけど ・あつ森 ・スプラトゥーン3 ・ポケモン 36 今年の願望 海外旅行に行くこと!! 推しのライブに行くこと 37 家の中はどうなってる? うん。荒れてはないよ、少なくとも、、 38 最近、買って良かったと思った物 音楽プレイヤー。暇な時聴けるから 39 ショックだったこと 料理で塩と砂糖を間違えて入れたこと にんじんグッラッセがしょっぱくなっちゃった 40 頑張ってること 筋トレ!足の筋肉、鍛え中ー 41 好きな曲 ・ライラック(ピアノので弾けるように頑張ります!) ・ひまわりの約束 ・怪獣の花唄 42 血液型 AB型ー 43 星座 おうし座! 44 名前の由来 うーん、お月見する時食べるお餅が好きだから。 あと、月が好きだから 45 将来の夢 のんびり暮らしたいなぁ 46 憧れる人 自分の意見を真っ直ぐ伝えられる人。 47 長所 ゆったり行こーやってどんなことにもマイペースなところ 48 短所 自分の意見がはっきり言えないこと 49 自分を動物に例えると ナマケモノ!(即答) のんびりしてるからってば!! 50 好きなラーメンの味 醤油!あと味噌かな 51 寝る前に必ずすること 音楽を聴く。何でかよく眠れる 52 今年中にしたい事 ・運動する ・フォロワー30人 頑張りますのでよろしく!!!! 53 小さい頃の夢 プリキュアだった 何で覚えてるんだろw 54 今までに言われて嬉しかった事 「つきみの小説、好きー!」て言ってくれた事。 今でも覚えてる 55 自分の好きな部位 手首。どこかと言われれば… 56 顔に出る? 分からないけど友達は 「顔だけ百面相」だってさ。そうなの? 57 大雑把?几帳面? これは時と場合によりますね… 大切なことなら几帳面になるかも 58 デートするなら デートは、楽しければそれで良いかな 楽しく行こー! 59 後悔してる事 今は、特にないかな。 今はとっても幸せです! 60 辛かった事 つきみがクィア(クエスチョニング)だと周りがしって冷たい目で見てきた事 61 負けないこと 小説愛❤️ 負けないぞー! 62 夜型?朝型? これは完全に夜型。眠たくないよー! 63 几帳面?大雑把? んーこれは…時と場合によるかな。 大切なことは几帳面になるかも。 64 大切にしてる物 友達の手紙。まだ大切にしてる。 65 モットー モットーは、いーっぱい言ってるけどゆるーく生きましょう。 のんびりサイコー 66 ついついしてしまうこと 昔の話なんだけどネクタイをハンガーにかけずにポイってしちゃうこと。 なかなか治らなかったなぁ 67 束縛は? あんまり束縛はしたくないかなぁ? 68 自分のチャームポイント 髪の毛がストレートなところ。 逆に寝ぐせは目立つけどねw 69 好きな天気 曇りです! 暑くもなく寒くもなくちょうどいい 70 よく出没する場所 家の近くのスーパーかコンビニ! トコトコ出没します。つきみ出没注意⚠️ 71 小説家タイプ あるサイトによるとバディーというタイプらしい。 72 小説を書く時気を付けてること 書く時、その時良いなと思った言葉などを題材に周りを書いて行く感じ。 見つからなかった時は、名言を使ってみる。 73 好きな本 『この恋だけは解らない』ていう本。 最後の展開が好き 74 好きな花 紫陽花、今年も見たよ♪きれいだった 75 好きなキャラクター サンリオのシナモロールともりうさ 76 好きな給食 きな粉揚げパンだったかな。 年に一回しかでなかったからレアだったなぁ 77 好きな飲み物 今ハマってるのは、ジャスミン茶 疲労回復効果があるんだって 78 ラインと電話どっちが好き 電話!声が聞こえるから 79 方向音痴? いやーそれがねー音痴じゃないんだよ。 絶対音痴になるだろうなぁって思ってたら 80 飼ってみたい動物 馬。馬に乗って移動してみたい 管理大変そうだけど 81 克服したい事 ちゃんと置く場所を管理するようになること! 82 好きな匂い 柑橘系の匂い 83 今欲しい物 休日ー 84 犬派?猫派? 猫だったけど、最近は犬派 85 過去に戻れるなら 過去じゃなくて未来に行きたい! 86 魔法が一つ使えるなら 入れ替わりの魔法。なんかお金持ちの人になってみたいから 87 ストレス発散法 外でひたすら好きな事する。 88 自分から告白するタイプ? そんな勇気はないので待ちます。ひたすら 89 結婚願望 んーまぁ…いつかは(フラグ?) 90 一番お金かけてる物 服と推しグッズ 91 好きなおにぎりの具 ツナマヨ!! 92 クリスマスなにしたい ボッチクリスマスは絶対したくない! 93 必ず持って行く物 折りたたみ傘とスマホ 94 もらって嬉しい物 食材。色々と高いから 95 アウトドア?インドア? インドアです。 外いま暑いもーん。 96 無人島に一つ持って行くなら? 船。すぐ出たい 97 好きな言葉 ・ありがとう ・大丈夫。きっとできる ・ご飯まだぁー? 98 人生で一回は行ってみたいところ やっぱ、ハワイかなぁ 99 口癖 「ではでは」って言う事が多い。小説内でも 100 最後に一言 えー…この場をお借りしていいます。 すぅー ノベリー最高ー! 読んでくれるみんなありがとぉー。これからもよろしくお願いします♪ ではでは、つきみでした、またねー

5
5
つきみ、何でも答えちゃう⁉︎

朝のパレード

ピロリンピロリン…。ピッ 今日も台所の主(ヌシ)が目覚ましを止めておぼつかない足取りで台所へ向かう さて今日も朝のパレードの始まりだ パレードが始まると早朝のシーンとした新鮮な雰囲気は一変する リビングもキッチンも部屋全体が同じ空気に包まれる エプロンをキュッと結んだら…いよいよ始まりだ まずは冷蔵庫の中を確認。そうだなぁ〜うん。あれにしよう 昨日のおでんの残りを冷蔵庫から出して火にかける グツグツ。二日目はお出汁が染みてて美味しいだろうなぁー 次に卵を三つとって冷蔵庫をバタンッ サラダ油をとろ〜り あつあつのフライパンに流して そこにカンカン、パキッ、ジュワー うーん何かが足りない。あっ…バタンッ これだ きれいに三つある目玉焼きの横にちょっとお高いベーコン デーン お高いベーコンに火が通ったら 火をガチャンと消して あとはお味噌汁と思っていたら夫さんが大きな寝癖をつけて 「俺の出番か〜?」って起きてきた はいはい分かってますよ お味噌汁を作りたいんでしょ?どうぞどうぞ 私は大人しくご飯でもよそっていますよ 「よしきた」と夫さんは張り切ってもうお手のものになったお味噌を カチャカチャと入れる その様子を横目で見ながらご飯を三人分のお茶わんによそおう しみしみダイコンを器に入れて 夫さんが作ってくれたお味噌汁もお熱いうちに… そうして我が家のテーブルには ほかほかご飯のパレードが並んだ おーぅいご飯だよー 可愛い子ちゃんも起こして 全員揃った ではでは皆さま 『いただきます』

6
0
朝のパレード

この恋が消えてなくなるまで

恋って何? 私と同じ歳の子達はみんな恋とか恋バナをしたがる。 そんな中、私は一人ぽつんと取り残されてしまった。 それもしょうがない。だって私は恋のことを分かっていないから。 恋なんて一生、関わりなく生きるんだろうなと思っていた私が 恋をした。 私が恋をしたのは数年前に事故で亡くなり幽霊となって私の所にちょくちょく来る名前の知らない幽霊さん。 でも、幽霊さんには好きな人が居た。 その好きな子に告白する為に天国に行かず幽霊になったんだって。 幽霊さん 「きっと告白したら返事がなんであろうと俺は成仏出来るだろうな」 っていつの日か言ってたよね。 私は、幽霊さんが好きな人に告白して欲しくないって 心のどこかで思ってる。 そんな自分が許せない。 私の初めての恋は最初からendしていた。 だからって大好きな幽霊さんの恋を邪魔したくない。 今日も大好きな幽霊さんのために 私の恋心を 隠して隠して隠し切る。 いつかこの恋が消える日まで。

5
0
この恋が消えてなくなるまで

未来のはなし

ある平和な街に事件が起きた。 事件内容はこうだった。 『10代の若い女性が今にもマンションの最上階にある部屋のベランダから飛び降りようとしている』 その事件を聞き、警察や消防がマンションにやって来た。 それと同時に騒ぎを聞きつけた近隣住民やマスコミがマンションの下に群がった。 警官がどれだけ説得しても彼女は降りなかった。 奮闘すること数十分が経過したころ 下にいた市民の一人が手を高々と上げてこう言ったのだった。 「私に私を会わせて!」 最初は警官も女性を止めていたが、ついに彼女の強い意志に押されて 警官はその女性を飛び降り用としている彼女の前に通した。 自殺しそうな彼女を前にして 女性は言った。 「二人きりにさせて」 どういうことなのか分からなかったが 女性の言う通りにした。 何故かこの女性の言う通りにしたら、行ける気がしたからだ。 そして十数分後… その女性は、見事に彼女を説得したのだった。 「どうやって説得したんだ?」 警官は尋ねた。 すると女性は 「そんなこと簡単ですよ、彼女の未来の話をしたんです」 女性の言うことには、あの彼女は数年後会社で大成功するそうだ。そして大金持ちになると。 「どうして未来がわかるんだ!」 そう警官は叫ぶと 女性は静かに笑った。 「未来を教えることができるのは、未来から来た人の特権では無いのですか?」 そう言うと女性はまだ収まらない騒ぎの中に姿を消した。 皆様こんにちは♪つきみです 初めてこんな感じの小説を書いてみたので至らない点もあるかと思います。 なので、コメント欄に至らない点などなどを優しく教えて下されば嬉しいです! 勿論、今後こういう風な小説を書くときに参考にさせていただきます♪ ではではつきみでした!!

7
0
未来のはなし

思い出CD

私は、小さい頃から 「頭が良いね」 と周りから言われてきた。 実際の所そうなのだけど、どんなに悪い点を取っても 「大丈夫よ。あなたなら出来るわ」 と叱ることもなく言うのだ。 はっきりと言おう 私は、この日常がこの世界が 嫌いだ。 ある日、いつものように名門校から帰っている途中、CDを拾った。 あたりを見回しても持ち主らしき人も居らず 悪い事と頭ではわかっているけど いつもなら交番に届けるのに… 何故だか私はCDを家に持って帰った。 何のCDだろう? 知りたがりな私は、興味半分でCDをかけた。 ♪〜 綺麗な曲…。 でもなんだか暗い。 私がかけた曲はまるで今の私を表しているように思える。 笑っていても心のどこかで本当の笑顔を無くして悲しんでいるそんな私を肯定してくれているよう。 この曲には続きがあった。 何?この曲…。 そう思った瞬間、彼女の頭をよぎったのは、彼女の幼い時の思い出達。 あっ。私、笑ってる。 こっちは、泣いてる。 こっちは… 沢山の思い出があった。 誰かに寄せるのではなく、自分らしさが必要なんだって… 私は思い知らされた。 もう一度私をやり直そう。 新しい自分として新しい思い出を作らなきゃ。 でも、このCDは… あっ!そうだ。 こうして、彼女は、自分らしさに気づき新しい思い出を作っていくのであった。 あのCDは、彼女がまた別の悩んでいる人に出会えるよう 新たな場所にCDを落とすのであった。 こんな願いを込めて… 『悩んでいる人の元に届きますように』 と。

16
6
思い出CD

つきみのため息

皆さんこんにちは♪ つきみです。 最近、思っている人もいると思いますが、花粉が飛んでいて辛い。 それが最近の悩みごとである! 私の場合、花粉のアレルギーの出る時期にトマトのアレルギーも出るので大変なのです。 花粉がなくなるまでトマトが食べれないー それと寒い!とにかくさむすぎる。体調崩さずこの花粉の時期を乗り越えましょう!! 長期の休暇をとったので、す、が。 逆に暇なので、小説とこんなぐちみたいなことを書くことが時々あるかと思いますが、 そんな時は広い心でこのぐち見てくれるとありがたいです。 ではではつきみでした。 また来週ー

3
2
つきみのため息

夜の沼にハマらせて

私はいつも夜更かししてしまう 夜更かしする理由もないのに。 一度夜更かしすると、ずっと夜の沼に夜の闇に ハマっていく… 本を読もうか、お菓子を食べようか、ゲームをしようか? 夜は長い。 どんな悪いことでも夜が受け止めてくれる。 夜の沼よ。 私ごと飲み込んで…。 夜は長いんだから。大丈夫。 夜の悪魔はささやいた。 後戻りはできない。 夜にハマっていったのだから。何も取り戻せない。 やっぱり寝たい。寝てしまいたい。 夜更かしはしてはいけない。 してはいけなかった。 たまにする夜更かしが夜の悪魔の格好のえさになる。 夜の悪魔よ。悪魔。 どうか夜の闇に、夜の沼に 私をハマらせないでください。 夜は長いのだから。 そう囁いた。

9
5
夜の沼にハマらせて

つきみのひとりごと

皆さーん!元気ですかー!!! つきみは元気元気で、去年は病気もなく過ごすことができました。 このnoveleeで小説を書き始めて5ヶ月! まだまだ初心者のつきみですがみなさんに温かい目で見ていただいてつきみはグングン成長中です! 本当にありがとうございます😭 おかげさまで20フォロワーも達成して感無量です(涙) さてと、これは一応独り言なのでスラーっと ん? ペラペラーっとみていただけると嬉しいです♪ みんなはつきみの小説の中でどれが好きなのかな? どんな系が好きなのかな? んー \\\良かったら教えて〜//// まーともかくつきみはこれからも小説書き続けるつもりなのでよろしくお願いします♪ 独り言をブツブツブツと一人言っていたら変なのでここでおしまい! では! まったねー!

4
0
つきみのひとりごと

朝ごはん食べよっ!

私は、朝ごはんを食べたことがない。 理由は簡単。 時間がないし、お腹が空かないから。 いつも私は、昼に起きてしまう。 何故? 朝ごはんを食べたいと願っても、叶う日は来ない。 朝ごはんを食べようと、早く寝ても、昼に起きてしまう。 朝ごはんを食べたいのに… 今日は初めて朝に起きた。 よし!朝ごはんを食べよう 何を食べようかと思いながら冷蔵庫の中を覗くと な、なにこれー⁉︎ 冷蔵庫の中には腐ったものばかり。 今日も食べれなかった。 いつも昼に起きるから学校に遅刻する。 昼に起きるのに授業中にも寝てしまう。 だから、学校が終わったらいつも一人で復習。 それが日常。 日常に朝ごはんを食べることが入ることを願って 今日も眠りにつく。 おやすみっ。朝ごはんが食べれますように。

9
4
朝ごはん食べよっ!