堕天使𝓜⋆͛

16 件の小説
Profile picture

堕天使𝓜⋆͛

不定期投稿。一気に投稿して、全く動かなくなります。

友達以上恋人未満

好きじゃないけど 嫉妬して 好きじゃないけど 他の人に取られたくない 付き合いたいとかじゃないけど 他の人と付き合ってるのを見るのは辛い その人のことだけを考えて 苦しくなる 辛くもなる じゃあ考えなければいいじゃん!って そうだけどそれが出来ないんだよね 気づいたら考えてしまっている 相手からしたら迷惑かもしれないのに そんな可能性を考えてさらに不安になって辛くなる 困ったもんだ 自分のことが一番自分で分からないよ

2
2
友達以上恋人未満

好きだから

ラインの既読がつかない 返信こない 既読スルーがおおい こんな悩みあなたからの通知1件で消えます 周りの人にやめた方がいいって言われても 私にしか分からない良さがあるんです 嫌なとこが見つかっても いい所ができた瞬間に嫌なところ超えちゃうんです どこがいいの?ってよく聞かれるけどさ むしろ分からないままでいてください あの人のいい所は私だけが知ってればそれでいいんです あの人の良さをみんなにもわかってほしいって思ってる自分がいるのに みんなに知られてしまうのが嫌な自分もいる すき だいすき 愛してる 全部言ってるのに全然言い足りない 愛してる以上の表現があればいいのにな 好きだから

2
0
好きだから

きになる、

嫉妬しないよって言ったけどさ 本当はしちゃうんだよね、自分だってしたくないのに。しちゃうんだよ、 束縛なんてしないって言ったけどさ 本当にするつもりないの。ただ気になりすぎるの。好きだから 今何してるんだろう 今どこにいるんだろう 今誰といるんだろう って。 君からの『好き』が欲しくて 安心したくて しんじてないわけじゃなくて 気になるの 分かってるの、 重たいってこともウザがられるかもしれないってことも だから怖くて でも、もっと君を知りたい 全部知りたい。全部欲しい そう思うくらいに君に依存してて君のことが好きなんだよ 君じゃなきゃ幸せになれない 自分が幸せにさせたいそれくらい好きなの ねぇ 分かってよ。

5
0
きになる、

しんじてよ、。

辛くて、苦しくて、気づいて欲しくて、救われたくて生きている意味が欲しくて、愛されたくて、認められたくて。 でもそんなこと言える訳もなく。自分の中に溜めてきた。 その方が楽だと思った 誰にも迷惑かけることなく自分だけが我慢すればなんとかなる、って SNSで辛い人へと呼びかける動画も 街中で見掛けるポスターも 学校で紹介されるカウンセラーも 病院の先生でさえ どれも信じれなくて 信じてよ、って言われるのが辛くなって。 信じたくないわけじゃないのに。 自分だって心から誰かを信じて安心してみたいのに 心がそれを許してくれない 言葉では信じるとか言えるけど心の中ではどうせ裏切るんでしょとか思っちゃう 信じたいのに信じれない ちがう、 信じ方が分からないんだよ

2
0
しんじてよ、。

泣ける人と泣けない人

泣ける人と泣けない人の違い みんなさ、泣ける人は泣けない人の気持ちなんか分からないって言うんでしょ? でも違うよ? 泣ける人からしたら、泣けるから大丈夫って言われちゃって 泣けない人からしたら、泣ける人だけが助けてもらえると思ってる。 だから大事なのは、泣ける、泣けない、じゃなくて、泣いてる泣いてないじゃなくて その人がどんな方法で助けてという信号を送っているのか、ってところ。 泣ける人は、泣いて助けを求める 泣けない人は、別の方法で頑張ってる それをわかった上で発言をすることが大切なの。 それに、最初から泣けないわけじゃない。 だって赤ちゃんの時泣いてたでしょ? お腹空いた、トイレ、でも1人じゃ出来ないから泣いて助けてって言ってたでしょ? でも大きくなる過程で、泣くのを嫌がられたり貶されたり気づいてもらえなかったり。、 そういうのが重なって泣けなくなる。 泣くことは無駄だと錯覚して泣けなくなっていく 本当はみんな泣いていいのに。 だから思うの。 泣ける人は泣けない人の気持ち分からない 泣けない人は泣いてる人の気持ちが分からない この言葉が1番本人を苦しめてるんじゃないかな、って この言葉が1番泣けない子を作ってしまうんじゃないかな、って。 それぞれ全員が別の方法で頑張ってるんだよ。 これを読んでいる君もね。

2
2
泣ける人と泣けない人

好きじゃないくせに

好きじゃないのに優しくして。 好きじゃないくせに好きだよって言ってくるのなんで。 好きになった瞬間に冷たくして突き放すのなんでなの もう諦めようって決めた瞬間に優しくなるのなんでなの。 そんな人達に振りまされてるのなんで

1
0
好きじゃないくせに

今辛くて、しんどい人へ

いま、辛くて、しんどくて、死にたい、って人は、今までたくさんの人の意見に合わせて本当の自分をかくして、どんなに辛くても、その気持ちを押し潰して生きてきたんだよね。 もう充分耐えたのに、頑張ったのに、合わせたのに、気づいて欲しかったのに そんな心のそんな心の気持ちも言葉に出来ず誰も気づいてもらえない そんな毎日を過ごしてきたあなたはとても強いよ。 毎日辛い思いして、嘘の笑顔無理して貼り付けて、そんな毎日を一刻も早く終わらせたかったよね。 早く楽になって解放されたかったよね。 だから「死にたい」なんてことを思うようになったんだよね。 人に相談するよりも、楽になりたい気持ちの方が大きくて相談できずにいたよね。 そういう時はね、思ってることを1人の時でもいいから、言葉にしてみて。 普段できなかったことを口に出すだけで心の中の辛い気持ちが軽くなる 今日もお疲れ様 生きていてえらいね。 生きててくれてありがとう

2
0
今辛くて、しんどい人へ

「ありがとう」と「ごめんなさい」

「存在価値なくてごめんなさい」 「優しさ求めてごめんなさい」 「泣いてばかりでごめんなさい」 「命を無駄にしてごめんなさい」 気にしなくていいよ。 どのゴメンなさいも必要ない。 毎日の中で不安になるのも怖くなるのもわかるから だからね、「ありがとう」に変換してみよう? 「存在価値なくてごめんなさい」は 「そっとしてくれてありがとう」 「優しさ求めてごめんなさい」は 「安心させてくれてありがとう」 「泣いてばかりでごめんなさい」は 「いつも寄り添ってくれてありがとう」 「命を無駄にしてごめんなさい」は 「見えない優しさをありがとう」 こんな感じかな 「ありがとう」「ごめんなさい」 どっちも大切だけど どうせならありがとうの方が気持ちよくない?

3
2
「ありがとう」と「ごめんなさい」

失恋

忘れたいのに忘れられなくて ふとした瞬間に思い出して 楽しかった記憶だけが残る ○○してればなにか違ったのかな、とか。 後悔だけが残る それが嫌で最低だったしとか好きじゃないしとか相手が悪いとか都合いいように自分に言い聞かせてみる でも、そんなの何の意味もなくて結局、あの人がいいな、って考えてる そうやってどんどん沈んでいく どれだけ嫌な別れ方しても、相手だけが悪いなんてことなくて。 仮に相手が悪かったとしても好きな人ならそれも受け止めれた。受け止めたいと思った どれだけ好きでも1度裏切られれば信用なんか減るし、ちょっとのことで不安にもなる。 結果、離れていく。

1
0
失恋

そうやって人は生きていく

ありがとうの数だけ 人は優しくなれる ごめんねの数だけ 人は賢くなる さようならの数だけ 人は愛を知れる そうやって人は生きていく

1
0
そうやって人は生きていく