うりなす

1 件の小説
Profile picture

うりなす

プロローグ

俺の名前は丸回丸々(まるまわまるまる)です これでもきちんと本名なんです みんなはこの名前のせいで俺と仲良くしてくれませんでした… 親は良い成績もとれない俺に失望していました… 生まれて11年、まともに良いことがありませんでした。 そこで、明日壊される予定の裏の森の神社へ、厄祓いをしに行きました 「こんにちは、こんな時間に来てくれたんですね、もうすぐ暗くなってしまいますよ?あなたは…見た感じ、小学4年生かしら?」 「もうすぐ12歳になる6年です」 「あっごめんなさい……」 不思議な雰囲気のお姉さんがいた なんか、奇抜な格好でコスプレみたいな… 「えっと、お姉さん……お名前は?」 「あっ…私はこういうものです」 差し出したのは……名刺。 名刺には〖珀蘭幸霊自〗と書いている 読めねぇ……!!! 「それで、どうしたの?こんなところに何か用?」 俺は厄祓いをお願いしてみた 「厄祓い…?」 「………え?」 奇抜なお姉さんは厄祓いが分からないご様子 「厄祓いって何ですか……?」 「そのまんまで、厄を祓うんですよ」 「…私、その厄祓いはできないんです」 じゃあ何故こんな奇抜な格好でここにいるんだよ!? せっかく来たので何かしていくことにした 「厄祓いっていうのは、また今度習得しておきますねっ……!で、ですが、こう見えてもお姉さんとってもすごい人なのよ!」 すごい人… 「なら俺の頭を良くしてください」 「おっ…おおっ!?そ、そっか……来年には中学生だし、やっぱり賢くなりたいんだね」 頭が良ければ友達できるかも 「でもごめんね、人の体を魔法でいじるのは法律で禁止されているの……」 …魔法? 「えっ…?お姉さん……魔法使えるんですか?」 「当たり前よっ!私ほどのエリートになると魔法なんてどうってことないわ!でも最近は半数以上の人が魔法を使えるらしいの」 「まじで!!!?」 俺は魔法が使える人間に選ばれなかったということなのか!!? というかこの世界線に魔法なんてもんが存在したのか? 「あっ、今、魔法なんてほんとにあるの?って思ったでしょ?」 お姉さんは俺の考えていたことを言い当てた 「心は読んでないからね…っ?実は、この世界には沢山の異世界があるの」 「異世界!!!?」 「うん!ここは、いちばん人の多い、地球のある世界」 お姉さんがそれっぽく笑った 「私はいちばん人の少ない、夢の世界に住んでいるの」 夢? 「夢って寝てるときにみるあれ?」 「え?何それ?」 なんだか話が通っていない 「えっと、寝てるときになんか……見るだろ?それが夢じゃないの?」 「……寝ているときに、何かを見れるの?」 お姉さんは夢を見たことがないのか? 「そっか…もう夢を見る人はいなくなっちゃったと思った」 お姉さんは安心したように笑った 「夢を見る人がいなくなるってどういうこと?みんな見てるよ?」 「ううん、私のいる夢の世界を中心に小さい夢の世界を沢山つくる、小さい夢の世界は夢の数だけある…ただ、小さい夢の世界はもう作られなくなっていたの」 、、、よくわからねえ それに厄祓いに来ただけなのに話が大きくなってる気が…… 「ん、でも詳しく話す時間はないかもね、もう周りは真っ暗よ」 「おおおおおいおいまじかよ!!?」 門限過ぎちゃった♡ 「せっかく来てくれたんだし、これあげる。この神社は明日には壊されているの、私はこの神社の力でこの世界に来ていたから、ここでお別れね」 俺はお姉さんから小袋を受け取った なんだか少しの時間しか話していないのに、別れとなると寂しくなってしまう 「あ、ありがとう…ございます」 「ふふっ、もしかしたら、夢で会えるかもしれないね。」 お姉さんは最後にそういって、消えてしまった……!!? (まじで異世界人だったわけ…?) 俺の手には名刺と小袋があった 「まるまる!!もう門限が過ぎているじゃない!」 お母さんに怒られながらも自分の部屋に入る さっそく小袋の中身を開けてみた 中に入っていたのはピンク色のタブレットと、説明書… やけに丁寧なことで… 〖これはデスワールドに繋がる薬です、食べたら貴方は理想の人生に生まれ変わることができます〗 「これ…もしかしたら凄いものかもしれない…」

3
0