夕陽

5 件の小説
Profile picture

夕陽

少しマイナスな物語が多いです

笑顔の裏側

なんだろう、心苦しい ずっと笑っているけど正直 「しんどい。」 「苦しい。」 辛いことがあっても、死にたいと思ったって、ずっと笑ってる。 「大丈夫、大丈夫」 「やればできるから、」 「笑え、泣くな。」 そうやってずっと言い聞かせる。 続くはずなんてないのに。絶対負けるのに。  私ね、本当に疲れたらベランダで曲を聴きながら景色を見るの。なんだか儚い気持ちになって、終わりのない景色の中で 「辛い思いをしている人なんか、沢山いる…」 また言い聞かせる。 何回同じことをしたらいいのだろうか。 息が詰まりそうだ。ずっと音楽を聴いていたい。周りの音なんか声なんか聞きたくない。 自分の思う世界で自分の思うように生きたい。 でも、それで幸せになるとは思わない。 辛いと思うことがあるから楽しい時にいつもの百倍楽しい。 「当たり前」じゃないから。だからしっかり自分と向き合って、いろんな景色を見て道に迷って生きたい。それが「人生」だから。  そこのあなたも、辛いことがあるでしょう。 楽しいこともあるでしょう。少しでも楽しいことがあるだけで幸せなんだ。この世に生まれてから幸せを見ずに死んでいく人もいるから。戦争とか、貧困とかね。  ちっぽけだと思わない?だけどちっぽけじゃないんだよ。辛いって思うことも大事なこと。 人への心も変わるから。  だから、自分は弱いと思ったって強いと信じて笑って生きてほしい。ほら笑ってみて。 「素敵な笑顔だね。」 自分の笑顔が1番綺麗で可愛くてかっこいいんだよ。嘘じゃないからね。 そんな気持ちで明日も頑張ろう。頑張ろう。 「大丈夫だよ。」

0
0
笑顔の裏側

私の実の母の話

私は2009年のある時にオギャー、オギャーと生まれた。 私の母親は犬を飼いたくて飼ったらしい。 それでも世話をしなかったらしい。そんなので人間を育てられるのか。予想通り、私の世話なんかしてくれなかった。自分で言うのも違うが私は強かった。普通なら死んでいてもおかしくなかった。ミルクは飲ませてもらえていたらしい。でも泣いていても抱っこはしてもらえなかった。ほぼ毎日お父さんが世話をしてくれた。お母さんはお父さんのご飯も作らなかったらしい。お弁当ばかり。お父さんはどんな気持ちだったのだろうか。私はお母さんが弁当を買いに行くために1日10分くらいしか外に出ないから人見知りが凄かったらしい。ここでお父さんが耐えられなくて逃げたらしい。 警察に探してもらうくらい遠くに逃げたらしい。何をしてるんだか。分からない。 私は今のおばあちゃんから最近話を聞いた。話を聞いているとおばあちゃんを入れて血の繋がりがない義理の母、父を入れると、母が5人父が2もしくは、3人いる。そして兄が2人に姉が1人そしてお父さんと別れたあとにまたお母さんは結婚して子供を産んたらしい。だから弟か妹がいる。その子たちも捨てられたらしい。 お父さん以外全員血が繋がってないから義理だ。お父さんがもしくは3人と言ったのはまた新しい旦那さんがいるかもしれないから。 全部をまとめるとお父さんもお母さんも馬鹿だと思った。お父さんは妻がいるのにお母さんに口説かれ浮気、夫がいるのに浮気。本当にお母さんとよんでいいのかは分からない。今までのお母さんが当たりなんて思ったことはおばあちゃん以外1人もない。 お母さん私は今とても元気です。お母さんの旦那もまだ新しい妻がいるけどしっかり頑張ってくれてるよ。8年も続いてるよ。長いこと暮らして行くうちに私は不幸になっていってるけどね。今のお母さんも前のお母さんもこんな子供でごめんね。もっと立派な人になれるように頑張るね。

0
0

複雑な関係2 お母さんとの8年間

私の今のお母さんは、まだ8年間しか一緒にいない。短いような。長いような。 私はこの8年間を少し振り返ろうと思う。 まず1年目。 その頃はお父さんの仕事の休みも多かった。ほぼ毎週遊んでいた事を覚えている。 海遊館に行き、イルミネーションに行き、家で鍋パーティーをしたり、楽しくて前のお母さんとは、違うくて… 幸せだった。 そして2年目。 ある時、初めて怒られた。必死に謝った。 怒り方も優しかった。気をつけるようにした。ここで話そうと思う。 実は謝るのが苦手だ。これを言うと頑固だと思われる。しかし、少し違う。 前のお母さんの時、謝れよ!と言ってくるくせに謝ったら無理と言って殴られる。なんて理不尽なんだ。自分でも思う。 それが毎回なわけで謝るのが怖くなった。 3年目。 片付けが得意では無い。だから部屋がゴミ屋敷になる。怒られる回数も多くなった。 ここらへんから、怒り方が変わってくる。 殴るようになった。お母さんは剣道部だっ たため腕の力が強い。とにかく痛かった。 まだ仲良かった… 4年目からは次回話そうと思う。 どうぞお楽しみに………

0
0

お母さんに伝えたいこと

私はお母さんが苦手だ。 理由は愛されたことがないから。 お母さんとは1日一言それも「おやすみ,行ってきます」ぐらい。お父さんには、もう少しお母さんと喋るんだと言われる。それでも喋らない理由… 無理やり感が出て面白くないから。 苦手なりに感謝を伝えてみることにした。 いつもありがとう。 残念ですがこれが精一杯の気持ちだ。 たったの一言。私のこの「いつもありがとう。」には、一緒に8年間過ごしてきた中で、辛い時,嬉しい時全ての気持ちがつまっている。 それでもお母さんが苦手だ。 だから私は口で伝えることは出来ない。

1
0

複雑な関係

私はお母様に愛されてない。 本当のお母様じゃないからだ。 私は10月20日の夜中に元気に生まれた。でもある日物心もない頃、お母さんに捨てられた。 お父さんは私を抱っこして家を出た。 そこから4年おばあちゃん家で過ごした。お父さんは再婚した。 新しいお母さん… そのお母さんは私を愛してはくれなかった 1年後には別れていた… 私は別れたその日に新しいお母さんの家に連れて行かれた。 また再婚…次は新しいお母さんと姉……… 私はお父さんの人形なんだろうか? 今話しているお母さんは今のお母さんだ。 最初の2年間は楽しかった。でも…… 2年後には虐待が始まった。睨まれ、無視され、殴られ、蹴られ、家を追い出され… とにかく苦しい。 今もこんな感じで過ごしている。 誰にもこんな人生を送って欲しくない。 私はお父さんの勝手でこうなっている。お母さんは今までで4人いる。 これを読んだ人はこんな人生を送ってないことを願う。

0
2