まい

13 件の小説
Profile picture

まい

よろしくです。 ここは僕が色々はき出すところ。

大好き。

『…大好き。』 『君は?』 ーーーーー。 『…僕《ー》大好き。』 ーーーーーー。 『うん。ありがとう。』 ーーーーー。 『いいんだよ、君はそのままで。』 ーーーーーーーー。 『…ん、分かった。』 『大好きだよ。』 ーーーーーーーーー。 『えへ、そうだったね。』 ……ーーーーー。 『…ん、』 『ーーーーーーーーー』

4
4
大好き。

幸せ

「普通の幸せってなんだろうね」 君は突然僕に聞いたね。 僕が「どうしてそんなこと聞くの?」って言ったら、 「だってさ、普通ってみんな基準が違うわけじゃん?だから、『幸せ』の基準も違うよなって…」 そう言って君は寂しそうに笑ってた。 その笑顔をみて、今日も胸が苦しくなる。 僕が…僕が君だったら良かったのにな。 毎日、毎日そう思ってばかりだ。 『普通』の幸せ… 『普通』に学校に行って、 『普通』に勉強して、 『普通』に寝て、起きて、 『普通』に…… 君と過ごす。 そんな世界が存在すればいいのに。 …そんなの存在しない。 分かってるんだけどなぁ… ____大好きでした。 もうこの世界にいない君へ

9
3
幸せ

しにたいですか?

しにたい。 そう言われると僕は必ずこう思います。 「じゃあしねばいいじゃん」 だってしにたいんでしょ? しんじゃえばいい、そう思います。 僕は君じゃないし、君は僕じゃないから。 君の運命は僕が決めることじゃないしね、 でも、君が本当にしんじゃたら? 僕は悲しいと思う。 だから「しねばいい」なんて言えない。 大好きだしね、君のこと。 ていうことです。 だから 「しなないで」

9
5
しにたいですか?

僕は中3で病気になりました。 ひいおばあちゃんからの遺伝でした。 その病気は、 運動が思うように出来なくなります。 その病気は、 とても疲れやすい病気です。 その病気は、 目が飛び出してしまいます。 その病気は、 2年以上薬を飲み続けないといけません。 その病気は、 情緒が不安定になって、すぐイライラしたり、悲しくなったり、楽しくなったりします。 その病気は、 寛解しますが発症する恐れがあります。 でも、僕は幸せです。 まだ寛解もしていませんが、 薬を飲んで、また別の病気が発症してしまうかもしれませんが、 家族の支え、優しい友達に出会えてとても幸せなんです。 こんな幸せなことなんてめったにないと思います。 大好きです。ありがとう。

7
0
病

写真立て

「あ、この写真立て」 僕は一つの写真立てを手に取る。 「…懐かしいな」 これは数年前の話。 『ねぇねぇ!ここで写真立て作れるんだって!行ってみない?』 『いいけど…なんで?』 『…思い出作り?』 『わかった、いいよ』 僕の、今までで一番大切な人と作った写真立て。 「もう、あれから…10年経ったんだな…」 もうぼろぼろの写真立て。 君はもう『ここ』にしかいない。 「ここ…だけじゃないか、」 君は、僕の心の中に…ずっと、いるじゃないか。 ずっと大好きだった。 そんな君はもういないけど… 君の分まで生きるから。

3
0
写真立て

とくとく

とくとくとく 今日も私は、コップに注ぎます。 このコップはガラス。 温かすぎると割れてしまうのです。 とくとくとく 今日も私は、コップに注ぎます。 このコップは熱気。 冷たすぎると冷めてしまうのです。 とくとくとく 今日も私は、コップに注ぎます。 このコップは氷。 熱いと溶けてしまうのです。 とくとくとく 今日も私は、コップに注ぎます。 このコップは石。 硬いので柔らかくする必要があるのです。 とくとくとく 今日も私は、コップに注ぎます。 このコップはわた。 柔らかいので固くする必要があるのです。 とくとくとく 今日も私は、コップに注ぎます。 このコップは損傷している。 優しく、包み込む必要があるのです。

6
0
とくとく

スキ?

スキ、キライ、スキ、キライ、スキ、キライ… あ、まただ。また「キライ」になっちゃった。 …そんなはず、ないんだけどなぁ。 君への気持ちが決まんない。 「キライ」ではない。 でも、「スキ」…? スキ、キライ、スキ、キライ、スキ、キライ… …スキ? 今度は「スキ」になっちゃった。 「スキ」なのかな。 「キライ」なのかな。 わかんないや。 君は「スキ」って言ってくれるけど、私、わかんない。 ごめんね?

7
0
スキ?

だってね、

お母さんは優しい。 だってね、時々だけどご飯を作ってくれるんだよ! 私、お母さんのご飯が大好きなの! お母さんは優しい。 だってね、この前絵本を買ってくれたんだ! 「いい子にしてたから」だって!だからこれからもいい子にするんだっ! お母さんは優しい。 だってね、時々お母さんが私を叩いちゃうとね、その後に必ず泣きながら「ごめんね」って言ってくれるの、私大好きなんだっ! お母さんは優しい。 だってね、私のために叱ってくれるんだよ! 「しつけ」なんだって! お母さんは優しい。 だってね、私がお母さんを怒らせちゃうと、いつもベランダに出されるの。怖いんだけどね、お母さんがご飯とかね、持ってきてくれるの!! お母さんは優しい。 だってね、私、お母さんが大好きだから! お母さんは優しい。 だってね、私にはお母さんしかいないから! お母さんは優しい? だってね、

5
2
だってね、

アイしてる

壊れたアイ。 みんな1度は…。 歪んだアイ。 自分の本能だけで生きたいな。 傷ついたアイ。 もうあなたをアイせない。 空っぽのアイ。 誰も信じられない。 用済みのアイ。 最初からいらないって言ってくれたらいいのに。 ガタガタのアイ。 もう嫌だ。 あなたのアイはどんなアイですか?

5
0
アイしてる

君の声

毎週月曜日、午前2時から始まるラジオ。 僕はこれを聞いてすぐ、君の虜になった。 透き通った声。丁寧な口調。方言などの訛りがない標準語。 初めて聞いた時から、毎日聞いている。 勇気を出して送ったメッセージ。 君が読んでくれた時は心臓が止まるかと思った。 『ペンネーム、うっし〜さん。メッセージありがとうございます!…初めて聞いた時から、一瞬で好きになりました。あなたに出会って良かったです。 …わぁっ!ありがとうございます!こちらこそ毎日聞いてくださってとても嬉しいです!今後とも、聞いてくださると嬉しいです!』 気になってもう一回送ってしまった。 君はまた読んでくれた。 『ペンネーム、うっし〜さん。メッセージありがとうございます!…前に言っていたカフェ。次の休みに行ってみようかなって思いました! …おぉ!是非行ってみてください!〇〇駅から近いところにあるので、行きやすいと思います。』 〇〇駅は僕の家から一番近いところにある駅だ。 その日から、僕はラジオを聞くのをやめた。

4
2
君の声