弓引き

5 件の小説
Profile picture

弓引き

サクラドロップ 理系大学生

コンテンツ

部活で弓道ノートというものがある。 ノートといってもデジタルなもので、部員はお互いの記述を見ることができる。 僕はこの弓道ノートで他の人が書いたものを読むのが好きだが、それはなぜか。 自分と交友の深い人が書いた文章というものが、自分にとって面白いコンテンツの1つであるからだと思った。 このアプリでもそのくらいの交友関係を作れたら、きっと面白くなるのかな

2
0

精神的疲労骨折

なにか自分の中で完結したい物がある けどその物で勝手に他者と競わされ、勝手に勝者や敗者となる 自分の中では納得がいかないのに勝ち、納得がいかないときに負け、敗者の烙印を押される 心が疲労骨折しました

2
0
精神的疲労骨折

難問

彼女欲しいと漠然と考えることはあるが、次の瞬間頭に浮かぶのは 「付き合うってなに?好きな人ってなに?」 自分の趣味に付き合わせたいなら恋人ではなく友達で良い 相手の趣味に合わせるのは疲れそう 顔が好き、声が好き、性格が好きと思っても 付き合うとは結びつかない 理系脳です

4
3
難問

感受

「きたきたきた!いい感じに盛り上がってきたー!」 「えー、またいつものパターンじゃん」 「なんと!ここではそのまま行くんだ」 「繋がりが感じれていいじゃん」 「うわー、堪えられて偉い、、、」 「背景を考えると自分を貫いてるのかな?」 ラスサビで転調する曲、 花の塔(1番サビは転調するが2番サビは転調しない曲)、 可愛くてごめん(ラスサビ転調しそうでしない曲) を聞いてる時の私の気持ちでした

1
0
感受

「修学旅行の夜、好きな〇〇」

消灯時間も過ぎ、先生たちの見回りが厳しくなった時間− 「なぁお前ら、好きな“月“ってなに?」 「俺が好きなのはやっぱり満月かな。満点の星空に一際輝く姿がたまらん」 「俺も満月が好き!地平線近くのオレンジ色に輝くいつもと変わった一面もいいよね」 「やっぱり満月が人気なんだなー」 「お前は違うの?」 「俺実は、昼間に浮かぶ少し欠けた月が好きなんだよね。 夜空に浮かぶ満月って他の星の輝きもあるじゃん、昼間に見える月は地球の衛星って感じがして、存在感がクセになるんだよね」 −そうゆう見方もあり

1
0
「修学旅行の夜、好きな〇〇」