マリア

18 件の小説
Profile picture

マリア

はじめまして 自分が思ったこと感じたことを投稿しようと思ってます。 読んでくれると嬉しいです

勉強。

        勉強嫌いな人って言ったら たくさんの人が集まりそう 勉強はめんどくさいし できない 分からない だから嫌い 社会の歴史なんて 今に関係ないじゃん 三年前までそう思ってた でも今は違う なんとなく 勉強 面白いなって 思ってきたんだ それはね 分からなかったところが わかった 理解出来た それが嬉しくて 褒めてもらうのが嬉しくて 勉強頑張ったんだ 一個単語がわかると 他の単語と繋がって こういうことかって 理解出来たんだ 社会なんて 赤点だった 頑張ってるのに 努力に結びつかなかった でも もう一回一から学び直したんだ 歴史は 縄文時代から明治時代まで 誰が いつ 何をしたのかをはっきりさせた 残念ながらテストには二問しか出なかったけど 勉強したところが出て 解けて 嬉しかった その問題に 赤で丸がついてて 勉強してよかったって思った 最近は 分からないところを 分からないままにしないように 心がけてるんだ 親に聞いて 理解するまで頑張るね 今だから思える気がする やっぱり勉強は大事だなって まだ勉強は好きじゃない でもこれからも 勉強を頑張ろうと思う 勉強と向き合っていこうと思う

0
0

勇気。

        勇気ってね 人それぞれ持ってる量が違うんだ 勇気をだして頑張れる人もいれば 勇気を出せない人もいる それはそれでいいと思う だって決まりはないもん 勇気だせって 怒鳴ってくる人は間違ってる その人には その人なりのペースがあるし 焦らす必要はない ゆっくりでいいよ 少しずつ前に進んでいけばいい 自分のペースで 他人と合わせないで 自分なりの努力をすればいい 簡単じゃないよね 難しいよね 知ってるよ でもね 他人にできて 自分にだけできないなんてこと 絶対にないから 勇気を出すのは怖い けど必ず 前に進める日は来るよ 『勇気』の量を増やすことが出来たら その時は ためた勇気を使って 一歩踏み出そう

0
0

絵。

        絵って凄い なんでかって? だって 心が動かされるんだ 絵はさ 自分の思うままに 鉛筆、筆を動かして 自分の頭の中にある世界を 紙に描けるんだよ すごいなあ 私も絶対世界ではありえない絵を 描くんだ 例えば 空を泳いでるクジラとか 月を食べようとしてるジンベイザメとか 私ね 好きな画家さんがいるんだ その人もね スプーンとか 砂時計とか 瓶とか 色んなものを使ってるんだ すごい素敵な絵なんだよ みんなにも見てもらいたいな この人の絵を見ると なんだか頑張れる 口から「わあ」って 声が漏れるくらい 綺麗なんだ 好きな画家さんが描いた絵は なんでも素敵に仕上がりそうだ 勇気を貰えて 心が動かされる やっぱり絵は好きだなぁ これからも絵を描き続けて欲しいな そしたら私も頑張れる

0
0

雨。

        梅雨 毎日雨が降ってるね いずれ家が沈みそう  雨はさ 小さな雫だよね 空に浮かんでる雲から落ちてくる 落ちている最中の雨の雫は 世界を見ているんだ 見てみたいな 雫になって上から 世界を見てみたい どんなに綺麗なんだろう 静寂の町 素敵だろうな 雨はいいな 降る度に 世界が見れて 太陽の光がなくても 雲に光を遮られても 暗くても それはそれで 綺麗だろうな 私たちは 地面に足が着いている限り 重力がある限り その願いは叶わない 生まれ変わったら 鳥にでもなりたいな 空を飛んで 上から眺めたい 光ってる地面 今は地面から足を離すことができない その今を大切にしたいな

0
0

信じる。

        人を信じるのって 勇気がいるよね 裏切られたら嫌だもん 何度も信じて その度に裏切られて もう嫌だなって思う 人を信じるのが どれだけ大変か 人間関係に悩んだ人なら 少しはわかると思う よく 私を信じてって 言われるけど そう簡単には信じられない 前に大きな壁があるんだもん 登るのも一苦労で 降りるのも大変 なら信じなければいいじゃん そう思ってた 一人でいたって 死んでしまうわけじゃないし でも違う 生きていくには 多少、人を信じるしかないんだ 私はそう思ってる 怖くても 裏切られても それだけ自分は その人を信じたってこと 自分は悪くないし これからの人生を ぐちゃぐちゃにされた訳でもない でもさ やっぱり怖いよね どうプラスに考えても ポジティブに考えても 怖いんだ 人を信じる ただそれだけの事が 私にはできない けど 信じればいい事ある 最近知ったんだ 最近ね 毎日が楽しいの 春休みだからもあるけど それ以上に嬉しいことあったんだ それは 人を信じたからできたこと だから信じるって 大切なんだなって よく知ってるんだ

0
0

友達。

        友達ってさ 仲良くて 話してて楽しい それだけで あくまで他人 そんな友達を大切にするかは 君次第だね 私は友達はクラスメイトとイコールで繋がってる 男女関係なく仲良くて 面白くて 楽しい でも本当の友達は 私は『親友』って呼んでる 私にはね たった一人の親友がいるんだ 誕生日も近くて 気があって なんでも話せる 嫌なことも 嬉しかったことも 大喧嘩もするけどね でもちゃんと私のことを大事にしてくれてるって わかってる 友達は大切だよ でもそれ以上に親友が大好き でもね、私 友達が少ないんだ そして作るのが怖い だから大人になるまで 親友だけでいいって思ってる それはいいことなのか 悪いことなのか 自分でも分からないけど でも これからの生活で 少しでも怖いって気持ちが 無くなればいいなって思う

0
0

文化。

       外国 日本以外の国のこと もちろん日本語は通じない 黒人だっている ねぇ、知ってる? 外国の人はね地面でご飯を食べるんだ 手で食べるところもあるんだ 日本みたいに水を自由に使えないんだ 肌の色が白じゃない人だっているんだよ 学校は制服なんてない 化粧もピアスもいいところだって 日本とは全く違うよね 文化が違うから 日本は箸で食べる でも外国の人はナイフとフォーク、手 文化が違うって面白いよね だって相手の文化を知って実践するって その国の人達にとっては嬉しいと思うよ 文化を理解して寄り添ってくれてるんだもん 私たち日本人だって 日本で外国人が手で食べてたら ちょっとやだよね でも日本の文化を理解して お箸で食べようとしてくれるなんて 嬉しいでしょ 互いの文化を理解し合うって 素敵な事だし なかなかできないと思うんだ ちゃんと出来たら差別とか無くなるんだろうね その日が来ないかもしれない 来る日が『いつか』かもしれない でも互いの文化を尊重し合ったら いつか 本当にいつか 素敵な世界が生まれると思わない? それが百年後とか千年後とかでも この世界を 変えられるのなら 私がそのきっかけとなるのなら 私は絶対に 変えたいと思う

2
0

音楽。

音樂 これは私の味方だ だって裏切らないもん 学校が嫌いな私の 唯一の友達で味方だった 今もそうだよ 音楽を聴くとね 心が落ち着いて 明日もなんとか頑張ろうって そう思えるんだ たとえ嫌な事があって 親にも親友にも言えない時 音楽を聴くの そしたら一時的に忘れてまた頑張れる 色んな楽器で演奏される音楽 心を洗われてる気分になるんだ 優しい歌 迫力がある歌 穏やかな歌 キレがある歌 英語の歌 色んなのがあって面白い 人間じゃないし 生きてない だけど私は 音楽にありがとうって お礼を言いたい それだけ私は音楽が好きだ 音楽のおかげで明るくなれた気がする 魔法みたいだって思った だってすごいもん 深い穴に落ちていた私に 地面に足をつかせてくれた 刻まれるリズム 歌詞に音程 声 組み合わさって出来る音楽 本当に感謝してるよ 私を救ってくれて ありがとう

1
0

星。

        夜空に広がる星 キラキラ光って綺麗だね 大きさが違う 光の量も違う 色も なんだか人間みたいだね 個性があって 人間と同じ星も 他の星とは違うところがあるのかな ねぇ、私ね 星は 戦争中に亡くなった戦士達だと思うの 勇敢に戦った人達 本当は宇宙に散らばってる恒星なんだけどね でも私は恒星だなんて思ってない やっぱり戦士達かな 何してるんだろうね 私たちを見守ってくれてるのかな それとも 守ってくれているのかな もしかしたら私たちが過ごしてる毎日は 亡くなった戦士達からのお願い事かもね 代わりに幸せになってって 思ってくれてるのかも ただの空想だけど でもそうだったら素敵じゃない? 宇宙はまだ知らない事ばかりだから 本当か分からない 面白いよね まだ知らない事ばかりだ 星はキラキラ光ってるのは 戦士達の願いがこもってるからかな

1
0

涙。

       辛かったら泣いていいんだ 涙を流して 嫌なことを涙で外に出して スッキリさせよう 涙が出ない それは頑張りすぎ 強がりすぎ 自分を責めすぎ もういいよ 自分を解放してあげて もう限界でしょう? 涙は出さないと 涙の意味が無いよ せっかく光って綺麗な涙なんだから 思う存分泣いて スッキリしなよ 我慢するのはもうおしまいにしよう ハンカチを貸すからさ そばにいるから 宝石みたいに光ってる涙 これはこれまで君が我慢して頑張ってきた証 よく頑張ったね もう大丈夫 涙は流していいんだよ 泣いてもいいんだからね もう強がるのはダメだよ 辛かったら 苦しかったら 限界だと思ったら 思いっきり もういいって思うまで 涙を流そう

1
0